植物公園のカエデ園2024年12月04日 02時02分


植物公園のカエデ園

一昨日、月曜日の植物公園です、日本庭園のところ
植物公園のカエデ園

“ああ、あそこね”って馴染みの人も多いでしょう、地域猫は不在でした
植物公園のカエデ園

植物公園のカエデ園

植物公園のカエデ園

そのすぐ隣りにあるのがカエデ園
植物公園のカエデ園

先客が来てて動きません、仕方ないですね、この色合いじゃ見とれて
植物公園のカエデ園

12月に入ってやっとこの色、しばらくご覧ください
植物公園のカエデ園

植物公園のカエデ園

植物公園のカエデ園

植物公園のカエデ園

植物公園のカエデ園

天気、それも日差し次第ですね、この色に会えるかどうか
植物公園のカエデ園

年に一度しかないチャンスですからね、今がお勧めです
植物公園のカエデ園

植物公園のカエデ園

展示温室で“クリスマスを飾るフラワー展”開催中、いっしょにどうぞ
植物公園のカエデ園

植物公園のカエデ園


最近はとんでもない昔の夢をみたりします
小さい頃、小学生とか中学時代の失敗ばかり
まだ記憶が残ってるってボケてないってことかな

昨日はBESVで広域公園からアストラムライン沿いに
フタバ図書の駿河屋まで片道10Kmちょいを往復しました
これくらいがちょうどいい感じ、心地よいです


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary

昨日の歩数(4,631)
   走行距離(27Km)※積算4,233Km





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック