続・岩国FSDスナップ2025年05月13日 05時06分


続・岩国FSDスナップ


  ==========  岩国FSD  ===========
           海上自衛隊/米海兵隊 
        岩国航空基地フレンドシップデー2025
      5月4日(日)7:00〜 14:00 一般開放
  ==========================


岩国FSDスナップの再開、まずは米軍機勢揃いの飛行シーンから
続・岩国FSDスナップ

海上自衛隊ホワイトアローズの登場
続・岩国FSDスナップ

山口県の小月航空基地を拠点にする操縦教官のアクロバットチームです
続・岩国FSDスナップ

組むのは海自のパイロットを育成、指導する先生たちです
続・岩国FSDスナップ

さすが先生は迷ったり、ふらふらしません、安定してます
続・岩国FSDスナップ

プロペラ機の編隊飛行は普段みることないので新鮮です
続・岩国FSDスナップ

零戦や紫電改もこんな感じだったんだろうなと妄想が膨らみます
続・岩国FSDスナップ

演技はブルーインパルスを参考にしてると思うけど
続・岩国FSDスナップ

散開したり宙返りとか急降下に急上昇、ひねったり凄いです
続・岩国FSDスナップ

2機が正面から向き合ってすれ違うおなじみの演技だけどスリル満点
続・岩国FSDスナップ

続いてFSD常連の室屋義秀氏によるエアロバティック演技
続・岩国FSDスナップ

米軍のパフォーマンスとか
続・岩国FSDスナップ

多彩にいろいろ出てくるんだけど
続・岩国FSDスナップ

地上展示機を撮りながらの合間に見上げる程度で、なにがなにやら
続・岩国FSDスナップ

米軍岩国海兵部隊の威力を見せつける圧巻のパフォーマンス
続・岩国FSDスナップ

爆撃から機銃掃射とか兵士の地上展開とか実戦さながらの演技です
続・岩国FSDスナップ

とにかく派手、詳しくは他所様のYoutubeをご覧ください
続・岩国FSDスナップ

手間暇、予算もかなりかけたいちばんの見せ場、最前列で観たかった
続・岩国FSDスナップ

有料観覧席も魅力だけど地上展示機が撮れるのかなあ、それが気になる
続・岩国FSDスナップ


スモークこそないけどホワイトアローズ、よかったです
ぜひいつか江田島上空で舞って欲しいと思いました

さて今日は快晴の予報
どうしたものか、なにをするかより
どこを走ろうか、それが問題です


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary
         Tokina atx-m 56mm F1.4 E
         DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,490)
   走行距離(30Km)※積算6,026Km


==========   航空祭情報   ==========
              令和7年度  美保基地航空祭
     5月25日(日)9:00〜 15:00 一般開放
              鳥取県境港市 海上自衛隊 美保基地
===========================

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック