梅雨の合間に距離稼ぎ2024年06月30日 02時57分


梅雨の合間に距離稼ぎ

廿日市市佐方 洞雲寺  1487年創建というから室町時代
梅雨の合間に距離稼ぎ

怪しい教団みたいな発想だけど、真面目な計画があったんですね
梅雨の合間に距離稼ぎ

昨日は梅雨の合間の曇り空、なので広域公園から西に向け距離稼ぎ
梅雨の合間に距離稼ぎ

日赤広島看護大学   昔のこと、ちょっとした縁があって寄ってみました
梅雨の合間に距離稼ぎ

ここまで走って折り返し、まだバッテリーは余裕があったんだけど
梅雨の合間に距離稼ぎ

この辺りの公園、どこも花壇の手入れが行き届いてて被写体に困りません
梅雨の合間に距離稼ぎ

梅雨の合間に距離稼ぎ

梅雨の合間に距離稼ぎ

梅雨の合間に距離稼ぎ

阿品公園のいちばんはやっぱりこの眺め、対岸は宮島です
梅雨の合間に距離稼ぎ

カメラは例のDSC-HX30Vだけど、よく写ってるでしょ
梅雨の合間に距離稼ぎ

大きくて重いカメラバッグは大げさなので、最近はこっちです
梅雨の合間に距離稼ぎ

スタートしてここまで27Km走ってバッテリー残は2/5でした
梅雨の合間に距離稼ぎ

これ、きれいだけどお名前は?
梅雨の合間に距離稼ぎ

なんでしょうね、園芸種みたいな野生?
梅雨の合間に距離稼ぎ

阿品台の団地から
梅雨の合間に距離稼ぎ

霞む大野瀬戸の向こうに江田島です・・・
梅雨の合間に距離稼ぎ

宮園公園、こんな立派なグランドが団地の中にあるなんて初めて知った
梅雨の合間に距離稼ぎ

普段は見逃してる風景が自転車だとぜんぶ新鮮に見えてきます
梅雨の合間に距離稼ぎ


ウロウロしながら広域公園まで戻ったら走行距離58Kmでした
マイカーならあっという間だけど5時間かけて走ってました
シャワーして一杯やりながらカープ聴いて、起きたら勝ってて
ハイライトみながらまた祝杯

今日は降水確率90%で一日雨みたいな予報
昨日みたいなわけにはいかないようです


機材/DSC-HX30V

昨日の歩数(4,250)
   走行距離(58Km)※積算1,361Km





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック