呉の零式観測機2025年04月19日 06時03分


呉の零式観測機


大和ミュージアムが大規模リニューアル工事で休館してる間の
仮施設としてオープンしたのが今回紹介するサテライトになります
今年度いっぱい、大和ミュージアムの工事が終了する
来年の3月末まで開館してます
本館とは展示の内容や規模はぜんぜん比較にならないけど
せっかく呉まで来たんだから記念に、って人は訪れてみてください


Ryanが行ったのは一昨日、4.17(木)で初訪問でした
呉の零式観測機

入館料500円を払って目玉はこれ、零式観測機の実物大模型
呉の零式観測機

サテライトで展示するためにわざわざ特注したそうです
呉の零式観測機

大和ミュージアム本館には無かったものだから貴重といえば貴重だけど
呉の零式観測機

タラップを上がるとコックピットを覗けるようになってます
呉の零式観測機

本物も新品はこんなきれいだったのかな、ちょっと疑わしいけど
呉の零式観測機

パネル展示やショップもあります
呉の零式観測機

「ビューポートくれ」の1階、呉駅から歩いて5分から10分てところ
呉の零式観測機

昔、「海軍ビール」があったところですね、けっきょく行かなかったけど
呉の零式観測機

〈OMAKE〉JMUのドック
呉の零式観測機

護衛艦が2隻入って同時進行で修理中、これも珍しい
呉の零式観測機


今日は概ね晴れだって、BESVしなきゃ
でも半袖、短パンってわけにはいかないし
着るものが悩ましい時期です


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SONY FE 50mm F1.8

昨日の歩数(5,473)
   走行距離(17Km)※積算5,652Km


===========================
         海上自衛隊/米海兵隊 
   岩国航空基地フレンドシップデー2025
    5月4日(日)7:00〜 14:00 一般開放

  詳細は米海兵隊岩国航空基地公式サイトをチェック
===========================


復旧記念・ネモフィラウィーク2025年04月19日 20時39分


復旧記念・ネモフィラウィーク

植物公園の“ネモフィラウィーク”が今日から開幕しました
復旧記念・ネモフィラウィーク

先週からずっと不調だったRyanのNET環境もやっと今日復旧して
復旧記念・ネモフィラウィーク

ホッとした勢いで行ってきましたよ
復旧記念・ネモフィラウィーク

ずっとなんかイライラしっぱなしだったから
復旧記念・ネモフィラウィーク

溜まったストレスを吐き出さないと精神がおかしくなりそうで
復旧記念・ネモフィラウィーク

でもけっきょく不調の原因はわからず仕舞いで、なんとなく治った感じ
復旧記念・ネモフィラウィーク

きれいに例えたら、なんとなく風邪ひいて寝てたら治ったって・・・
復旧記念・ネモフィラウィーク

NETってなんかそんなところがありますよね、基礎がわかってないから
復旧記念・ネモフィラウィーク

ネモフィラに罪はないし、こっちのほうがずっと健康的です
復旧記念・ネモフィラウィーク

5.6(火)まで6,000株ですからね、見応えじゅうぶん、おすすめします
復旧記念・ネモフィラウィーク



機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art

昨日の歩数(5,473)
   走行距離(17Km)※積算5,652Km


===========================
         海上自衛隊/米海兵隊 
   岩国航空基地フレンドシップデー2025
    5月4日(日)7:00〜 14:00 一般開放

  詳細は米海兵隊岩国航空基地公式サイトをチェック
===========================