牛田の青空 ― 2016年03月22日 05時41分
昨日は東区牛田にある不動院の近所が現場でした。
いい天気に恵まれました、風がちょっと冷たかったけど
青空が広がって気持ちよかったです。
桃の花
不動院の庭に咲いてた花々です、
休憩時間にRX100を持って散歩してきました。
いいですよ、いろんなのが咲いてました、春到来です。
彼岸桜
ハクモクレン
梅?ひょっとして桜?
桃
ソメイヨシノでしょう、開花寸前です。
不動院の鐘楼堂、 国の重要文化財です。
国道54号線・祇園新道とアストラムライン
広島デルタの源、太田川。橋を渡った側が安佐南区になります。
けっきょく三連休はぜんぶ仕事、屋外の現場でした。
でもこんな青空風景も撮れたし無事に終わって満足、満足。
ソニーのコンパクトデジカメRX100
なかなか使い勝手いいです、ちょっと写りの良さを見直しました。
==========================
機材/DSC-RX100
昨日の歩数(14,163)
最近のコメント