呉基地の護衛艦2012年01月23日 07時44分

呉基地では毎週日曜日、艦艇の一般公開が開催されています。
10時、13時、15時の3回で個人の申し込みは不要、時間に合わせて行けば
自由に見学できます。

Ryanは9時40分に入ったのですが、もうたくさん入場してました。
基地内で受付を済ませて、みんな待ってるところです。
呉基地の護衛艦

10時の見学開始までは自由、けっこうこの待ち時間が貴重で
停泊してる艦船を撮るのに好都合です。
呉基地の護衛艦

昨日は一般見学者のほか、事前申し込みの団体さんが2組いたようです。
観光バスを仕立ててやってくるツアーのみなさんもいます。
呉基地の護衛艦

けっこう待ち時間がありました。
呉基地の護衛艦

子ども、寝ちゃってるし。お父さん、ご苦労さまです。
呉基地の護衛艦

だんだん撮るものがなくなって。
呉基地の護衛艦

やっと見学開始です、ぜんぶで200人近く集まったんじゃないかな。
みんなでぞろぞろ船に向かいます。
呉基地の護衛艦

船によって自由に見学できる場合もあれば、少人数のブループ単位で
巡ることもあります。どっちにしろガイド役の隊員が付きます。
呉基地の護衛艦

赤の三本線に星マークの階級章、海士長ですね。
呉基地の護衛艦

昨日の見学は護衛艦「さざなみ」でした。
Ryanが初めて見学した船がこれ、ほぼ2年ぶり、2度目の見学になります。
呉基地の護衛艦

船は乗って装備をみるだけで、出航するわけじゃありません。
1時間ほど艦内をみてまわる、それだけです。

海上自衛隊の広報・宣伝が目的のイベントです。
パンフレットやバッジがもらえることもあります。
写真撮影はほぼ自由、見えてるものに秘密はないってことでしょう。


機材/α200
   MINOLTA AF Zoom 35-70mm F4

サブマリン2012年01月23日 21時43分

日曜日の朝、“アレイからすこじま”の潜水艦桟橋。
珍しくこの日はけっこうな数の潜水艦が停泊してました、
到着した直後、9時前に一隻出て行くのがちらっと見えましたが。

サブマリン

現役の戦車とか装甲車が走ってるのを見ることはまずないですね。
昔は戦車が国道2号線を走ってるのを見た記憶があります。
小学校の遠足でバスから手をふったら戦車に乗ってる人が
手をふって応えてくれましたから。
サブマリン

そういう意味ではまだ護衛艦や潜水艦のほうが身近な感じはします。
釣り船とかフェリーに乗ってると瀬戸内ではたまに見かけますから。
サブマリン

でも水上艦はなんとなく中でなにやってるかイメージできるんですが
潜水艦はまったく想像できませんね。
サブマリン

“てつのくじら館”で実物の潜水艦のなかを見ても、です。

男ばっかりの世界でプライベートはあるのかどうかとか、休憩時間は
なにしてるんだろとか、艦長や幹部と冗談云いながら仕事できるのかなとか。
会社みたいに会議とか打合せ、意見の食い違いとかある世界なんでしょうか。
サブマリン

普通のサラリーマンが普通にやってることと同じなのか違うのか
そのあたりの生活がまったくイメージできないのです。
子どもの発表会や運動会に参加したり、家族で映画に行ったり外食したり。
サブマリン

戦車はそんな長期間閉じこもったまま、帰ってこないなんてこと
ないでしょうから想像のしようもないんだけど。
たぶんその日の訓練が終わったら、たまには呑みに行って憂さ晴らしも
できるだろうし。それが一般的なサラリーマンの普通だと思うのです。
サブマリン

潜水艦の周りにいる支援船は隊員が乗ってるんでしょうね。
桟橋でヘルメットかぶって作業してるのも隊員なんでしょうかね?
民間の現場だったら外部スタッフとか派遣会社に任せたりするでしょう。
その辺りも不思議というか、謎の部分です。
サブマリン

どうしたんでしょうね、一斉にみなエンジンかけて白い煙がモクモクです。
匂いがないからスチームかな?時間で一斉にバッテリー充電でしょうか。
サブマリン

いやいや、つまらないことを想像、妄想しながら写真を撮ってます。
平和な証拠です。


機材/α200
   MINOLTA AF Zoom 35-70mm F4
   α7Digital
   シグマ MACRO 180mm F5.6

今日の歩数(6,678)