今日は満艦飾 ― 2012年12月23日 18時37分
3時間ほど前に呉から帰ってきました。
今日は今年最後の“日曜日の艦艇一般公開”でした。
次はもう来年、年明けの1/13からになります。
今日はわりとゆっくり家をでて呉に着いたのは一回目の見学が終わって
30分後でした、つまり11時半頃ってことです、回りくどいですね。
今日は今年最後の“日曜日の艦艇一般公開”でした。
次はもう来年、年明けの1/13からになります。
今日はわりとゆっくり家をでて呉に着いたのは一回目の見学が終わって
30分後でした、つまり11時半頃ってことです、回りくどいですね。
なんかにぎやかな感じがしません? 潜水艦も普段より旗が一本多いし。
今日は国民の祝日だから国旗が掲げてあります。
こっちは基地の正門前、日曜日が祝日と重なってしかもRyanが見学に
来たのと重なったのってあったかなあ?あんまり記憶に無いんだけど。
時間に余裕があったので、正門前を通り過ぎて串山に上がってみました。
先週と違って今日は「おおすみ」も「いせ」も接岸してました。
沖合には「くにさき」とか「しもきた」が停泊してたように見えたんだけど。
いきなりハウツーだけど、普通に空に向けて写真を撮ろうとすると
誰が撮ってもこうなります、これが普通なんです、故障じゃない。
これはこれで重厚さはありますね、でも旗を今回は見せたいから失敗。
で、こっちがなんとか成功した例。
無理やり露出補正してカメラが考えたより明るくしてやらないと
こういう感じに撮れません。
今回は地面のアスファルトで露出をとってロック、そのまま空に向けて
シャッター切るとこうなりました。
こういう旗の飾り方を「満艦飾(まんかんしょく)」と云います。
いろいろある祝日のなかでも特別な日だけ、信号旗をつないで
祝意を表するんですね、Ryanは今日初めて遭遇しました。
どう撮ろうか、せっかくだから印象的に撮りたい!っていろいろ
頭をひねってみたんだけどこれが精一杯でした、修行不足!
一応、旗の順番は決まりがあるみたい。
Ryanだったらとりあえず手元にあるのから適当に結んでいきそうだけど
よく見たら模様というか柄の順番がどの船も揃ってました。
風が凄い、旗は一瞬としてじっとしてくれません。
Ryanのかぶってるキャップも飛ばされそうだったので畳んでカメラバッグに
押し込んでしまいました。
13時からの見学に参加して、けっきょく旗ばっかり撮ってた気がします。
基地から出たらちょっと日が差してきたけどますます強風です。
1枚目の写真と比べると、沖で白波が立ってるの、分かりますかね?
「アレイからすこじま」こんな感じの公園です。
せっかくの満艦飾に遭遇したので、青空バックにもっと撮りたくて
15時のに参加しようかどうしようか迷った挙句、寒くてやめました。
風邪っぽいのがこれ以上本格的になったら嫌だから。
ま、満艦飾とか電灯艦飾は条件がいいときにまた撮れるでしょう。
機材/α700
MINOLTA AF ZOOM 28-105mm F3.5-4.5
タムロン AF 70-300mm f4-5.6 Di LD Macro
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II
今日の歩数(8,952)
コメント
_ 写ガールスナイパー ― 2012年12月23日 22時10分
_ 写ガールスナイパーさんへ ― 2012年12月24日 04時38分
おはようございます。
そうなんですよ、不摂生がたたったんでしょうね、
ここ2、3週間くらいずっとタラタラしてます。
気の緩みっていうのは怖いですねえ、
大仕事が終わった途端に体調に出てきます。
でもこの程度で撮るのをあきらめてたらダメです。
今日も行きますよ、日がじゅうぶん高くなったら出ていきます。
そうなんですよ、不摂生がたたったんでしょうね、
ここ2、3週間くらいずっとタラタラしてます。
気の緩みっていうのは怖いですねえ、
大仕事が終わった途端に体調に出てきます。
でもこの程度で撮るのをあきらめてたらダメです。
今日も行きますよ、日がじゅうぶん高くなったら出ていきます。
_ onehand ― 2012年12月24日 07時00分
昨日は、寒い中、お疲れさまでした・・・。
満艦飾、良いお天気の日に撮りたいですね・・・・。
友人も、13時の部に出掛けて寒かったと・・・。
風邪、充分、養生してくださいね・・。
満艦飾、良いお天気の日に撮りたいですね・・・・。
友人も、13時の部に出掛けて寒かったと・・・。
風邪、充分、養生してくださいね・・。
_ H.sekiguchi ― 2012年12月24日 11時10分
風邪はお大事に
ゆっくり休む。これが一番
ゆっくり休む。これが一番
_ onehandさんへ ― 2012年12月24日 17時20分
そうですか、じゃRyanといっしょですね。
午後になるほど風がきつかったですね。
はい、風邪は気の緩みですね。
まだまだ大丈夫、明日から治って正月で寝込むかも。
午後になるほど風がきつかったですね。
はい、風邪は気の緩みですね。
まだまだ大丈夫、明日から治って正月で寝込むかも。
_ H.sekiguchiさんへ ― 2012年12月24日 17時21分
はい、ありがとうございます。
まだ大丈夫、ティッシュの箱さえあればOKです。
まだ大丈夫、ティッシュの箱さえあればOKです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
明日から寒波が来るので気お付けて下さい。