日曜日の呉・艦艇2017年11月20日 06時43分

白いのはエンジンの排気と冷却水の水蒸気ですね。
日曜日の呉・艦艇


“アレイからすこじま”公園から眺めたSバース。
けっきょく昨日はどこへ行っても一日中寒かったです。


潜水艦はエンジンを回してバッテリーの充電中です。
日曜日の呉・艦艇
カメラのバッテリーと同じ理屈で潜水艦も定期的に放電と充電をして
いつも定格を維持できるよう管理してます。


こうやって撮ってるとディーゼルの排ガスの香りが公園まで漂ってきます。
それほど不快というわけでもなく、むしろ芳しい感じさえします。
日曜日の呉・艦艇


敷設艦「むろと」
日曜日の呉・艦艇


そうりゅう型潜水艦 二隻
日曜日の呉・艦艇


除籍保管中の掃海艇、ご苦労さまって感じです。
日曜日の呉・艦艇


練習艦TV3519「やまゆき」と護衛艦DD105「いなづま」
日曜日の呉・艦艇


普段に比べると昨日は風が強くて海面には時おり白波が立ってました。
日曜日の呉・艦艇


おやしお型潜水艦、就役当時は最新型でしたがもう20年近く前のことです。
日曜日の呉・艦艇


波が少々高くても、平穏、のどか、平和って感じがぴったりの呉基地。
日曜日の呉・艦艇


昨日の目的地はまったく別のところでした。
ちょっと遠回りになるけど、たまにこの風景が恋しくなって
ついつい脚が向いてしまう“アレイからすこじま”公園でした。


機材/α7Ⅱ
         マウントアダプター LA-EA4
         MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4

昨日の歩数(11,034)