父の日 ― 2020年06月26日 04時21分
広島銀行本店の建て替え工事、もうかなり外観は出来上がってます。
地上19階、地下1階のビルとなって2021年春のオープン予定です。
さて、本日のお題。本命はここからです。
息子から父の日プレゼントを貰いました。
よほど酒好きのイメージがあるんでしょうね、
酔っ払って帰っちゃ、よく抱きついて嫌がられてたからなあ・・・
新潟の有名な酒ばかり・・・
こんなのもあるんですね、
この日、さっそく開けて息子と乾杯しました。
こちらは父の日と無関係のお好み村、最近やっと営業再開したけど・・・
活気はまだまだ戻ってません、当分かかりますね。
今日は大雨の予報、傘必須ですね。
広島県では、26日明け方から26日昼前まで土砂災害に、
26日明け方から26日朝まで低い土地の浸水に、
25日夜遅くから26日昼前まで落雷に注意してください。だって。
土日は曇り中心の梅雨時らしい空模様のようです。
機材/DSC-RX100
α7Ⅱ
マウントアダプター LA-EA4
MINOLTA AF MACRO 50mm F2.8(1985・1型)
昨日の歩数(6,003)
コメント
_ 高ちゃん ― 2020年06月26日 20時48分
こんばんは。今回のコロナの影響も大きかった事から色々影響は出ていますが、まだ気は許せませんがマスクは辛いですね。趣味のカメラ撮影もコロナのおかげでといったらおかしいですが最近自転車で少しずつ街並みを撮るようにしました。以前撮影していましたが克服兼ねて撮影を楽しんでいます。広銀本店もここまで来ましたか?変わってゆく街並みに最近は疑問抱きます。
_ 高ちゃんさんへ ― 2020年06月27日 05時32分
高ちゃんさん、いつもありがとうございます。
先週、広島空港へ久しぶりに行ってきましたよ。
目的は三景園のあじさいだったけど、空港の閑散に
まだまだコロナの影響あるのかなと思いました。
Ryanのブログはご覧のとおり一貫したテーマがありません。
気まぐれというか思いつきばかり。
それでもたまには広島の近況を伝えられたらと思って
街なかの話題など拾ってみたりします。
自転車いいですね、Ryanも復活したいなあ。
ぜひ自転車でくるくる横丁巡って広島人の気づかない
広島の風情を狙ってみてください、楽しみにしてます。
先週、広島空港へ久しぶりに行ってきましたよ。
目的は三景園のあじさいだったけど、空港の閑散に
まだまだコロナの影響あるのかなと思いました。
Ryanのブログはご覧のとおり一貫したテーマがありません。
気まぐれというか思いつきばかり。
それでもたまには広島の近況を伝えられたらと思って
街なかの話題など拾ってみたりします。
自転車いいですね、Ryanも復活したいなあ。
ぜひ自転車でくるくる横丁巡って広島人の気づかない
広島の風情を狙ってみてください、楽しみにしてます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント