α7RⅡと鷹野橋界隈 ― 2023年08月09日 17時41分
今日は6回目のワクチン接種で、いつもの主治医のところへ
せっかく街に出たのでα7RⅡとSEL24240のテストをしてみました
持ってるFEマウントでいちばん長いのが24-240mmなので
高解像度のα7RⅡでどんな写りをするか試してみたくて
SEL24240、なかなか情報量の多い絵が撮れますね
クルマの圧縮効果なんて一台ずつドラマが見てとれそうです
GとかGMレンズじゃないと使えないかと思ってたけど
ちょっと安心しました
広響のラッピングした車両
ラッピング電車もいろいろあるから特集してもおもしろいかもね
ワクチン接種?そういえば、なんともないなあ、
毎回そうだけど、熱もなにも出ないので効果が不明です
新型コロナの感染が増えてるそうだけど
ワクチン効いてるのかな、どうなんでしょうね
機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
昨日の歩数(5,838)
コメント
_ ふぃーゆパパ ― 2023年08月09日 20時50分
_ ふぃーゆパパさんへ ― 2023年08月09日 23時13分
あらら、ふぃーゆパパさんコメントありがとうございます♪
広島ブログでよく拝見してます、まめに更新されてますね
そうですか、ジョギングコースでしたか
この猛暑でも続けてるって凄いですね
この陸橋を渡るのは久しぶりで、たぶん2年ぶりか3年ぶりか
そんなブランクだし滅多に寄りません
大手町の陸橋は現役時代からよく利用してたけど
リタイアして以降ご無沙汰ですね
だから今日上がったのはたまたまです
鷹野橋に限らず陸橋は広電撮影の好スポットですからね
全国から強烈なファンがわざわざ訪れるほどです
Ryanはそこまで鉄っチャンじゃないです、
でも見晴らしがいいから好きですけどね
次は走ってる人狙って撮ってみるかな
広島ブログでよく拝見してます、まめに更新されてますね
そうですか、ジョギングコースでしたか
この猛暑でも続けてるって凄いですね
この陸橋を渡るのは久しぶりで、たぶん2年ぶりか3年ぶりか
そんなブランクだし滅多に寄りません
大手町の陸橋は現役時代からよく利用してたけど
リタイアして以降ご無沙汰ですね
だから今日上がったのはたまたまです
鷹野橋に限らず陸橋は広電撮影の好スポットですからね
全国から強烈なファンがわざわざ訪れるほどです
Ryanはそこまで鉄っチャンじゃないです、
でも見晴らしがいいから好きですけどね
次は走ってる人狙って撮ってみるかな
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
この橋は私のジョギングコースなのですが,たまに電車の写真を撮影している人を見かけます。
もしかして知らないうちにライアンさんとすれ違っていますかね?