日曜日の艦艇一般公開72012年11月03日 05時54分

今日は11/3〈土)、週末を迎えてそろそろ出尽くした感のする
“日曜日の艦艇一般公開”掃海母艦「ぶんご」のレポですがあと少し続き。

この日は昼過ぎに“アレイからすこじま”に着いたんだけど、
この時間帯の日差しもなかなか撮影にはいいですね。
日曜日の艦艇一般公開7

季節で違うだろうけど、順光の絵がすっきりして気持ちいいです。

これは護衛艦の「いなづま」甲板のゆるやかなラインがきれい。
向こう側に泊まってるのは「かしま」ですね、幹部候補生なんか乗せて
海外へ遠洋航海に行ったりする訓練専用艦です。
日曜日の艦艇一般公開7

見学のときにそばに泊まってた潜水艦は「まきしお」でした。
「おやしお型」の4番艦、2001年就役でもう10年以上経つんですね。
日曜日の艦艇一般公開7

機雷を処分する掃海艇の装備です。
右下の白いのはフロート、浮きですね。これにいろいろ道具を吊るして
水中を引っ張りながら機雷を処分します。
日曜日の艦艇一般公開7

日曜日の艦艇一般公開7

「ぶんご」のタラップを上がると、隊員がここでお迎えしてくれます。
ほかの船より背が高くて眺めがいいです。
日曜日の艦艇一般公開7

DD-105・護衛艦いなづま
煙突から後ろのヘリ格納庫にかけてステルスの考え方を取り入れてます。
相手からくるレーダーの電波を空や海面に反射させて、相手に探知される
電波を薄くするわけですね、簡単に云うと。たぶん。。
日曜日の艦艇一般公開7

「ぶんご」の後部甲板です。
護衛艦のヘリ甲板より広いのは掃海や敷設に使う装備の作業もここで
行うからでしょう。もちろんヘリも着艦するけど格納庫はありません。
日曜日の艦艇一般公開7

あの格納庫はヘリに取り付ける機雷の処分具が入ってるんでしょう。
何度か見学してるけど、シャッターが開いてるのを見た記憶ありません。
中身が秘密なんだろか。
日曜日の艦艇一般公開7

やっぱり「いせ」は別格、でかいです。
手前の3518は3,000トンクラスの練習護衛艦だけど
「いせ」は14,000トンあります、全長約200メートル。
日曜日の艦艇一般公開7
「いせ」がでかいのは哨戒ヘリコプターを3機同時に発着艦させたり
甲板の下に格納して整備や補給ができるからです。
武装はごく標準的ですね、いちおう護衛艦だから対潜、対空、対艦の能力は
あります、76ミリ砲はないけど。

この日は風があってどの絵をみても旗がきれいでした。
この旗がパタパタしてるだけで絵の感じが違ってくるから不思議なものです。
日曜日の艦艇一般公開7

さて、外はまだ真っ暗、寒いし。
どうしようかな、明日は予定が決まってるから今日は近場で。
また秋の風景でも撮りに行こうかな。


機材/α700
   SONY DT 18-70mm F3.5-5.6
   SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

昨日の歩数(8,081)


花Photo2012年11月03日 16時45分

けっきょく今日は植物公園でした。
もっと山間部に行こうかと思ってたんだけど、二度寝して起きたら
10時近くだったのであきらめました。

年間パスポートを出したら“今日は無料ですから”って言われました。
花Photo

なんだ、今日は開園記念日で無料なんだって。
文化の日は無料って覚えとかないといけませんね。
花Photo
今日、明日は開園記念でいろいろイベントがありますよ。

フウの紅葉、青空に映えてました。
花Photo

秋らしいのを撮ってみたけど、
花Photo

何気に撮ったプレートだけど、意外と秋っぽくてお気に入りの一枚に。
中国産の喜樹だけど、尖閣も政治的な問題もまったく無縁です。
花Photo

なんだっけ?よくありますね、この花。いま満開でした。・・・トレニア
花Photo

キク
花Photo

??? ダリアだっけ。
花Photo

洋らん展、やってましたよ。
花Photo

久しぶりにフクシアを撮ってみました。
どうってことないように見えるでしょ、でもここは室温の管理に
扇風機が回っててずっと花が揺れてるからマクロでピントを合わせて
撮るのはけっこうたいへんなんです。
花Photo

菊花展もやってました。
そういえば菊人形展って最近聞きませんね、尾道はやってるのかな。
花Photo

明日はこんなプレゼントがあります、好きな人行ってください。
花Photo

スイレンの温室です、うーん、どうやってこの茎を編んだんでしょうね?
花Photo

単に、かわいくてきれいだったから。
花Photo

そろそろコスモスもお終いですね。
花Photo

まだ4時半か、いまから寝たんじゃちょっと早すぎるな。
明日は早朝から行動開始のつもり。
花とか護衛艦より別の話題でblogしたいから。


機材/α700
   タムロンAF 24-70mm F/3.3-5.6 Aspherical
   シグマ MACRO 180mm F5.6
   Minolta AF MACRO 100mm F2.8

今日の歩数(4,987)