呉市・県民の浜へ2014年03月03日 07時28分

他所様のBlogをみてると参考になることがよくあります。
食事処に旅レポ、野良猫出没、イベント情報、撮影ポイントなどなど・・・。

昨日は「広島ブログ」で県民の浜の情報を仕入れたので行ってみました。
くれびとさん、ありがとうございました。
呉市・県民の浜へ

スイセンがいっぱい咲いてましたよ、今が盛りとばかりに。
呉市・県民の浜へ

あった!ほんとにありました、河津桜っていうそうです。
呉市・県民の浜へ

山に分け入って探すのかなあ、って気になってたんだけど
普通に県民の浜にマイカー乗り入れたら道路脇の裾野にありました。
呉市・県民の浜へ

河津桜
呉市・県民の浜へ

ほんとにメジロがいました、朝の8時ごろです。
スズメみたいに群れになって桜の蜜?をついばんでます。
呉市・県民の浜へ

初めてです、こんな有名な野鳥を撮るのは。
いつも人に慣れたアオサギばっかりですからね。
呉市・県民の浜へ

追いかけまわしちゃ逃げるだけ、っていうのがよく分かりました。
じ~っと待たないとダメ、忍耐勝負、静かにじ~っと寄ってくるまで待つのみ。
呉市・県民の浜へ

これ満開でしょう、今季初ですよ、桜の開花シーンなんて。
呉市・県民の浜へ

なんだろ?こんなのも咲いてました、島はもう春全開ですね。
呉市・県民の浜へ

白梅、これもすごかった、圧倒されます。
呉市・県民の浜へ

「県民の浜」は大昔に釣りに来たことがあります。
本気で撮り歩いたのは昨日が初めてでした。
しばらくこちらの話題が続きそうです。

今日はひな祭りの日ですね、
全国の女子のみなさん、おめでとうございます。


==========================
機材/α700
   タムロン AF 70-300mm f4-5.6 Di LD Macro
   SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM

昨日の歩数(12,444)