岩国FSDスナップ2025年05月07日 00時08分


岩国FSDスナップ


==========  岩国FSD  ===========
         海上自衛隊/米海兵隊 
   岩国航空基地フレンドシップデー2025
    5月4日(日)7:00〜 14:00 一般開放
==========================

参加した人には記憶の蘇りに
航空祭を未体験の人には次回どこかの参考になりますように
Ryan的には記憶の記録、反省と次回への布石に

拙い素人スナップだけど、どこかの誰かに参考になれば・・・


たぶんどこの航空祭でも長蛇に並ぶし、歩かされるんでしょうね
岩国FSDスナップ

Ryanがわざわざ夜明け前から出かけていくのは、こんな写真が撮れるから
岩国FSDスナップ

一般の民間空港だろうが近所のヘリポートでも無理だから
岩国FSDスナップ

戦闘機じゃなくても、普通の旅客機でさえこんな近くで撮れないし
岩国FSDスナップ

そんなファンがいっぱい参集するのが航空祭、エアショーです
岩国FSDスナップ

この造形、機能美、人の手で作ったと思えない“美”を感じます
岩国FSDスナップ

テクニックを披露するほうも励みになるだろうし、日々鍛錬の賜物です
岩国FSDスナップ

雑誌やプラモでしか観たことないのを現物に触れる唯一のチャンス
岩国FSDスナップ
参考まで去年同時期の記事はこちら  →  クリック

みんなそれぞれ思いがあって程度の差はあってもファンはファン
岩国FSDスナップ

暑さにやられた海自レスキュー隊員・・・笑)お人形さんでした
岩国FSDスナップ

陸自オスプレイとアクロバット飛行
岩国FSDスナップ

この絵だけで全体が想像できる人はかなりのマニアですね
岩国FSDスナップ

1年ぶりの再会、広島空港で定期的にデモフライトとか展示してほしい
岩国FSDスナップ

米軍機による攻撃シーンの模範演技
岩国FSDスナップ

誰もこんなの実体験したいと思わないでしょ、でも世界じゃ起きてる現実
岩国FSDスナップ

モノが大きいのと動かないからスマホでもじゅうぶん撮れます
岩国FSDスナップ

F-35Cタイプの脚周り、AやBタイプと比べて翼も大きくなってます
岩国FSDスナップ

こんな大人しめの機体はほぼ連絡機とか救難捜索機が多いです
岩国FSDスナップ

格納庫の扉の厚み、尋常じゃない厚さです、いろいろ妄想が高まります
岩国FSDスナップ

全国からきたツアーの観光バス、広島発着便もあるんでしょうか
岩国FSDスナップ


さて大連休もそろそろ終盤、前々から四国松山へフェリーで渡って
BESVで走り回ろうと思ってたんだけど
フェリー代が片道5,500円もするんですね、往復11,000円!!
出張なら仕方ないけど遊びにしては負担が大きすぎ
ちょっと考えますね、ボヤキでした

さ、雨が上がって好天に向かってます
いい天気になりそうです


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary
         Tokina atx-m 56mm F1.4 E
         DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(2,382)
   走行距離(10Km)※積算5,913Km


〈OMAKE〉今宵の月
MOON


==========   航空祭情報   ==========
              令和7年度  美保基地航空祭
     5月25日(日)9:00〜 15:00 一般開放
              鳥取県境港市 海上自衛隊 美保基地
===========================