秋の宮島・弥山へ ― 2017年11月04日 04時49分
11:12 弥山ロープウェー獅子岩駅より弥山山頂(標高535m)を望む
三連休の初日、昨日はロープウェーで行けるところまで行って
あの山頂まで登ってきました、久しぶりの弥山巡り。
帰宅したら20,000歩オーバーしてました。
12:26 獅子岩駅から1時間かけて弥山山頂展望台到着です。
10:07 紅葉の様子見も目的のひとつでした。
10:15 五重塔
10:23 岩惣のところ、紅葉撮りのメッカですがまだこんな感じ。
10:28 もう一週間後かなあ、まだ青いのがいっぱいでした。
10:34 紅葉谷公園
10:57 弥山に上がるロープウェーは長い行列待ちで満員でした。
11:45 終点の獅子岩駅からさらに山頂を目指して歩きます。
11:53 休み休みどうにかこうにか弥山本堂に到着しました。
12:07 しばし休憩で息を整えて・・・
12:09 「恋人の聖地・霊火堂 」山頂はここからまだ先です。
12:21 気力も回復したので頂上目指して歩き出しました。
12:32 弥山山頂展望台からの眺め、モヤって眺望はいまひとつでした。
でも来てみてよかった、充実の連休初日でした。
初日で脚がもうパンパンです、鈍ってるなあって感じ。
このあと下山レポート、干潟の大鳥居と話題は尽きません。
==========================
機材/α7Ⅱ
LEICA M-NEXマウントアダプター
M-ROKKOR 40mm F2
昨日の歩数(20,665)
最近のコメント