クローズアップ潜水艦2020年11月23日 04時47分


クローズアップ潜水艦


昨日、日曜日の“アレイからすこじま”公園から
クローズアップ潜水艦


ちょうど“そうりゅう型”の一隻が帰ってきたところでした。
クローズアップ潜水艦


コンデジのDSC-HX30Vを三脚に据えて撮ってみました。
クローズアップ潜水艦


HX30Vは35mm換算で25-500mmの20倍ズーム機です。
クローズアップ潜水艦


1/2.3型 "Exmor R" CMOSセンサー、侮れません。
クローズアップ潜水艦


ここまで寄ってこの画質、目からウロコの凄さです。
クローズアップ潜水艦


クローズアップ潜水艦


鉄の肌、質感まで伝わってくる写りでしょ。
クローズアップ潜水艦


呉湾でおなじみの鵜、必ず数羽が羽を休めてます。
クローズアップ潜水艦


セイルの中央にある丸い穴は汽笛を鳴らすホーンになってます。
クローズアップ潜水艦


広島から三原までを観光する「SEA SPICA」が立ち寄ってました。
クローズアップ潜水艦


不思議、味のあるというか油絵みたいな画になってますね。なんで?
クローズアップ潜水艦


砲身の穴まで写って、ここまで繊細に写れば言うことないです。
クローズアップ潜水艦


ケーブル敷設艦「むろと」2013年に就役してもう早7年経ちます。
クローズアップ潜水艦


茨城県東海村で震度5弱の地震、ってドキッとしたですね。
忘れた頃にやってくる、って新型コロナの陰で
記憶が薄れそうだったけど茨城県北部地震の再来でした。
災害列島というのを忘れちゃいけませんね。


機材/DSC-HX30V

昨日の歩数(7,029)


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支を漢字一文字で書くと?
丼ぶりと京風うどんの、なか●

コメント:

トラックバック