熱帯スイレン2023年11月07日 07時08分


熱帯スイレン

熱帯スイレン

熱帯スイレン

熱帯スイレン

熱帯スイレン

熱帯スイレン

熱帯スイレン

熱帯スイレン


ふと、ラジオを聞いてて思ったんだけど
インフルエンサーとインフルエンザは関係ある?
ニーサとニートの違いは?サステナビリティーが説明できる?
LEDをレッドと呼ぶのは間違ってる?
定期購読をわざわざサブスクリプションって言うのはなぜ?

年寄りくさいと言われそうだけど
横文字の乱立で面倒な世の中になりました
よくみんな理解して使い分けてるよね
カタカナ用語は“ファジー”だからいいのかな


機材/α99
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)

昨日の歩数(計測無し)





74式戦車写真集2023年11月07日 13時46分


74式戦車写真集

昨日、今日と蔵出しPhotoが連続してるけど
74式戦車写真集

明日はどうかな、最新作が出せるといいけど
74式戦車写真集

前に予告してた74式戦車の特集です
74式戦車写真集

この辺りは2014年秋の海田市駐屯地祭から
74式戦車写真集

この頃はまだまだ74式は現役で引退なんて想像もしてませんでした
74式戦車写真集

いまみると4両来てるから一個小隊まるごと参加してたんですね
74式戦車写真集

岡山の日本原駐屯地からはるばる装輪装甲車まで
74式戦車写真集

今年はどうなんだろ、16式機動戦闘車もいっしょに参加かな
74式戦車写真集

74式戦車写真集

この独特の74式サウンドを伝えられないのが当Blogの残念なところ
74式戦車写真集

74式戦車写真集

海田市の駐屯地祭は何回か来てるけど
74式戦車写真集

この丘を駆け上がるシーンはこの年が初めてでした
74式戦車写真集

もっともこれは模擬戦の某国敵役で陣地を占領したって役どころなんだけど
74式戦車写真集

すぐに自衛隊によって撃退され白煙に包まれるという凝った演出でした
74式戦車写真集

これは今年の米子駐屯地、10.15だからつい先月です
74式戦車写真集

74式戦車写真集

74式戦車写真集

74式戦車写真集

続いて10.22の日本原駐屯地創設58周年の記念祭より
74式戦車写真集

日本原は中国地方唯一の戦車部隊で先に退役した74式が展示してあります
74式戦車写真集

74式戦車写真集

この流麗なスタイルは今見てもかっこいい、戦車という名のアート作品
74式戦車写真集

あの無骨な61式の後継と思えないスマートな戦車に仕上がってます
74式戦車写真集

戦前、戦後とずっと三菱が開発、製造ですからね、大したものです
74式戦車写真集

今月の海田市駐屯地祭に74式参加が決まってます、今度こそ最後ですね
74式戦車写真集

戦車試乗はともかくとして最後の勇姿をいっぱい撮ってきます
74式戦車写真集

どうか、好天に恵まれますように・・・拝
74式戦車写真集


============ 告知 ===========
第13旅団創立24周年
海田市駐屯地創設73周年記念行事(広島)
11月26日(日)一般開放 09:00~15:30
==========================


機材/α77
         TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD ほか

昨日の歩数(計測無し)






加計の深山峡2023年11月08日 07時04分


加計の深山峡

11.5(日)筒賀の大銀杏をみたあとで深山峡に寄ってみました
加計の深山峡

少しは秋らしくなってるか様子見です
加計の深山峡

今年はやっぱり暖かいんでしょうね、秋が長いかな
加計の深山峡

行ったのはここまで
加計の深山峡

加計の深山峡

加計の深山峡


イルミネーションの季節ですね
庄原は始まってるし平和大通りは来週開幕です
気にはなってるんだけど・・・


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(計測無し)


〈OMAKE〉
筒賀の大銀杏

広島空港 展望デッキ2023年11月09日 07時03分


広島空港 展望デッキ

空港の展望デッキだけど知らない人はいないでしょう
広島空港 展望デッキ

昨日、思いついて行ってみました
広島空港 展望デッキ

艦船や戦車以外でなにかキチッとしたマシンを撮ってみたくて
広島空港 展望デッキ

トーイングトラクター、牽引(トーイング)、忘れない名前です
広島空港 展望デッキ

ANA678便  12:50発 羽田行き
広島空港 展望デッキ

いってらっしゃ~い
広島空港 展望デッキ

展望デッキでけっこう撮れるものですね
広島空港 展望デッキ

送迎、どっちかというと見送る場所ってイメージだけど
広島空港 展望デッキ

なるほどね、じっくり粘ればいろいろ撮れそうです
広島空港 展望デッキ

無料ですからね、ベンチもあってトイレも完備
広島空港 展望デッキ

楽しそう、こんど半日過ごしてみようかな
広島空港 展望デッキ

ほかにこのアングルを撮れる場所は思いつかないですね
広島空港 展望デッキ

広島空港 展望デッキ

滑走中、流し撮りの練習に良さそう
広島空港 展望デッキ

案外いいかも、お勧めです
広島空港 展望デッキ


2024年のダイアリーを買いました
なぜか毎年版が違って今回はB5サイズにしました
今のB6サイズも悪くないんだけど書き込みの枠が狭くて
12月の予定から切り替えます


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,780)





河口の野鳥2023年11月09日 21時30分


河口の野鳥

今日は毎月定期便の検診でした、持病ですね、高血圧は親譲り
河口の野鳥

いつも検診後はどこか撮影に行くんだけど今日は近場の河口でした
河口の野鳥

カモ類と鵜は仲がいいんですね、どっちも意地悪しないんだ
河口の野鳥

血圧が高めなのは学生のときから、不摂生が祟ったのは自分のせい
河口の野鳥

薬代が年齢とともに嵩むのは懐に痛いです
河口の野鳥


写真がスクエアなのはRX10M4で真四角に撮れるから
他のカメラじゃこのアスペクト比は無理なんです
トリミングすれば済むことだけどRX10M4の個性ってことで
縦横を気にしないでいいから好みです


機材/DSC-RX10M4(24-600mm)

昨日の歩数(3,780)



〈OMAKE〉週末、たまには加計で過ごしてはどうでしょ
筒賀の大銀杏


呉市阿賀沖2023年11月10日 07時11分


呉市阿賀沖

撮影したのは9月、思いついて蔵出しです
呉市阿賀沖

昔はこの景色をみながら釣り糸を垂れたものですが
呉市阿賀沖

釣りも復活したいんだけどご無沙汰が長くて億劫が先に立って
呉市阿賀沖

呉市阿賀沖


今日の天気は急に秋深まった感じですね、雨だし冷えるし
そうそう、昨日はインフルエンザの予防注射もしたし
7回目のワクチン接種を予約してきました
これで無料接種は最後らしいけど新型コロナ、
なかなか撲滅は難しそうです

暖かくしてお出かけください


機材/α99
         MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(1986年・1型)

昨日の歩数(4,458)




温井ダムの放流2023年11月10日 18時06分


温井ダムの放流

珍しく明日、明後日と温井ダムで放流が行われます
温井ダムの放流

水不足と言われてるのに、こりゃぜひ見に行かなきゃ!
温井ダムの放流

問題はどこでカメラを構えるか、なんだけど
温井ダムの放流


予報によると明日はくもり、肌寒いんだって
ちょっと着込んで行かなきゃ
まずは駐車場に止めてそれから位置決めですね、
ずぶ濡れも嫌だし、どうしよ


機材/α99
         Tokina AF235 20-35mm F3.5-4.5

昨日の歩数(4,458)




87式偵察警戒車2023年11月11日 04時17分


87式偵察警戒車

10.22(日)岡山県・日本原駐屯地祭での87式偵察警戒車
87式偵察警戒車

操縦席ハッチの締め方、まずハッチを固定してる鎖を外して
87式偵察警戒車

ハッチの根本を軸にくるっと操縦席上まで回転させて
87式偵察警戒車

そのままパコッと下に被せるという締め方、見えにくそうな小さな小窓
87式偵察警戒車

エアコンみたいな軟弱な装備は無し、夏場は根性で耐えるんだって
87式偵察警戒車

働くクルマでおなじみの小松製作所が開発製造した装甲車ですが・・・
87式偵察警戒車

コマツは今後、この手の車両開発から撤退すると表明してます
いくら国防の為とはいえ開発要求とコストが見合わないという
理由らしいけど余裕がないんでしょうね
不思議ですね、国は補助金だしてないのかな
国産技術が消えていくのは惜しい気がするけど

さて、午前4時を回ったばかり
スタートするには早すぎるし、ひとっ風呂浴びるかな
ご飯して着替えて・・・そしたらいい時間になるでしょ


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
         SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary

昨日の歩数(計測なし)


========== 告知 ==========
第13旅団創立24周年
海田市駐屯地創設73周年記念行事(広島)
11月26日(日)一般開放  09:00~15:30
=======================

温井ダムの大瀑布2023年11月11日 15時37分


温井ダムの大瀑布

いやいや、すごい迫力でした、初めてみた落差60mのダム放流
温井ダムの大瀑布

ほんのサワリですけどね、今日午前中に撮ったばかりの速報です
温井ダムの大瀑布

眼の前でみる轟音と巨大な滝の瀑布、龍に例えるのがわかります
温井ダムの大瀑布

どうRAW現像したらいいかまだ摸索してるところだけど
温井ダムの大瀑布

大迫力がこんな写真で伝わるとは思えないけど、まあとにかく凄かった
温井ダムの大瀑布

水位は思ったよりありましたね、満々ではないけど枯渇ってわけでもなし
温井ダムの大瀑布

最初はどこで撮ろうか、上から撮るつもりでいたんだけど
温井ダムの大瀑布

こっちの小型の放流は朝からずっとやってて、意外とこれもよかった
温井ダムの大瀑布

明日もありますからね、ぜひライブで観てください
温井ダムの大瀑布

紅葉のほうはまだこんな感じ、天気もいまいちで
温井ダムの大瀑布

明日も行こうかな、どうしよ
それくらい大迫力、呑みこまれる感動
でも空模様次第かなあ、、

まだダム放流を観たことがない人にはお勧め
この時期の放流は貴重だからぜひお勧めします


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
         SEL24240 FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(計測なし)





加計・吉水園の一般公開2023年11月12日 01時29分


加計・吉水園の一般公開

昨日から始まった“秋の吉水園一般公開”について
加計・吉水園の一般公開

温井ダムの放流イベントのあと吉水園に来てみましたが・・・
加計・吉水園の一般公開

今年の紅葉はどうなんでしょ、曇り空っていうのもあるだろうけど
加計・吉水園の一般公開

加計・吉水園の一般公開

加計・吉水園の一般公開

一般公開は明日と来週末のあと3日間なんだけど
加計・吉水園の一般公開

来週になったらもっと紅く染まるかどうか・・・どうなんでしょ?
加計・吉水園の一般公開

加計・吉水園の一般公開

加計でこれなら三段峡の様子も推して知るべし、ってところかな
加計・吉水園の一般公開

加計・吉水園の一般公開

テントのところで200円払って入園、休憩処もあります
加計・吉水園の一般公開

さらっと撮り歩いて30分、じっくり粘れば閉園まで無制限て感じ
加計・吉水園の一般公開


数年前の公開では猿の群れを背景の森でみました
今年はどうだろ、居るのかな
猿だけだったら我が家の近所の方が多いかもね


機材/α7RⅡ ILCE-7RM2
          FE 28-60mm F4-5.6

昨日の歩数(8,155)