八幡霧ヶ谷湿原2011年05月22日 21時52分

八幡霧ヶ谷湿原
PC絶不調、ウインドウズノートがどうも昇天したみたい。
昨夜はそれもあって、ほとんど徹夜で復旧作業したけど徒労。

仕方ないから、またiBookに逆戻り。
ブラウザが古過ぎてブログの写真連貼りに対応してない。
仕方なく、昔みたいに単発です。

今日は北広島の八幡に行ってきました。
カキツバタの様子を偵察だったけど、まだまだ全然。
小雨の霧ヶ谷湿原の様子です。


機材/α7DIGITAL+シグマ150ミリマクロ

八幡霧ヶ谷湿原22011年05月22日 22時03分

八幡霧ヶ谷湿原2
今朝の霧ヶ谷湿原、名前のとおり真っ白い世界でした。

雨は霧雨みたいで、傘がいるかどうかって微妙な感じ。
これなら180マクロで撮る必要なかった。
もっと広角を付けときゃ良かったな。

まいったな、2011年05月22日 22時48分

まいったな、
まいったな、写真を貼るのがこんな不便とは。

今までなら写真を選んでポンポンと載せて
コメントひとつ書いてお終いだったのが
一発づつ載せてはコメントつけないと完結しません。
昔の火縄銃みたいな感じ。

でも日本語入力はMacが楽だしなあ。

北広島からの帰りに、定番の奥畑に寄ってみました。
地元の方が世話されてるんでしょう、花壇がきれいでした。