西風新都の夕陽2015年05月10日 05時11分

昨日の記事の続編、これで全部。

西風新都の夕陽

西風新都の夕陽

西風新都の夕陽

西風新都の夕陽

西風新都の夕陽

西風新都の夕陽

西風新都の夕陽

西風新都の夕陽

西風新都の夕陽


今朝は曇ってるみたい、ほんとに晴れるのかな。



久々、森林公園へ2015年05月11日 05時49分

5月に入ってなんだかんだと休日出勤が続いてます。
昨日も出勤だけど朝と夕方だけっていう変な勤務。


昼間がポカッと空くんだけど遠出はできないし、仕方なく近場の森林公園へ。
ここもツツジがいっぱい咲いてました。
久々、森林公園へ

でも一週間遅かったかな、
近くでみると散ってたり傷んでるのがいっぱいあります。

久々、森林公園へ


ここの見どころは、こんちゅう館のパピヨンドームです。
久々、森林公園へ


久々、森林公園へ


チョウがいっぱい乱舞してるんだけど写真だと分からないですね。
久々、森林公園へ


久々、森林公園へ


久々、森林公園へ


夫婦かな、仲がいいのか悪いのか真反対向いて寄り添ってます。
久々、森林公園へ


昨日は来場者が多かった、夏みたいな天気だったし。
久々、森林公園へ


ワンパク橋っていう吊り橋もあります。
久々、森林公園へ


昨日はこれ、α7Digitalを持ちだしました。
久々、森林公園へ


カープ絶好調ですね、6連勝。
ダブルスチールが見事でした、高校野球みたい。
先制、中押し、ダメ押しと理想的な展開ができてます。

サンフレッチェは惜しかった、勝てば6連勝で首位だったのに。
でもまたいいことあるでしょう。


==========================
機材/α7Digital
         タムロンSP AF180mmF/3.5 Di LD MACRO
         SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM

          NEX5R
          E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

昨日の歩数(7,801)


広角の風景2015年05月12日 05時18分

無性に広角レンズに興味が湧いてるんだけど。

RyanのBlogは花や艦艇が多くて被写体に寄った写真が多いけど
状況を説明するのに風景を撮ることも少なくありません。


こういう感じの風景写真ですね。NEX5Rのズーム16ミリ端。
広角の風景


球場まで行ってカープ観戦は滅多に無いけど、
広角の風景


球場の熱気を伝えるにはもっとワイドなレンズで撮りたいです。
広角の風景


こんな俯瞰は広角と望遠の両方が活躍します。
広角の風景


こりゃちょっと中途半端、標準ズームで撮れますね。
広角の風景


船見町の丘は広角レンズ必須です。
広角の風景


Ryanの持ってる広角系は16ミリ、17ミリ辺りがいちばん広くて
APSCのイメージセンサーだと35ミリ換算で24ミリクラスになります。


広角の風景


こりゃ望遠ですね、広角は無関係。
広角の風景


こういうの撮ると24ミリよりもっと広いのが欲しいなと思うんです。
広角の風景


そうなると10ミリとか12ミリですね、使いこなせるかなあ。
広角の風景


ま、思うだけなら無駄な出費をしなくて済みます。
28ミリとか24ミリなんて昔だったら超・広角レンズですからね。
これくらいで我慢しておいたほうがやっぱり無難かなあ。

これから夏を迎えるでしょ、梅雨もあるけど。
青空を画面いっぱいに撮りたいときに
広角があったらなあと思うんですよ。


みんな24ミリや28ミリで我慢してるのかなあ。


昨日の歩数(8,857)


陸自装備品展示2015年05月13日 05時10分

突然ですが陸自の話題いきます。
去年の秋にあった13旅団の創立記念祭から。


空自の美保基地からC-1の祝賀飛行がありました。
陸自装備品展示


このアングルだと74式もフューリーのM4に見えますね、見えませんか?
陸自装備品展示


陸自の無人偵察機、流行りのドローン、こんな小さなペラで飛ぶんですね。
陸自装備品展示


64式7.62mm小銃、現役、使い込まれていい感じになってます。
陸自装備品展示


手前にあるのが後継の89式5.56mm小銃になります。
64式より約1㎏軽くなってます。それでも約4キロあるけど。
陸自装備品展示


一昨年までは展示品の銃を持たせてくれたんですけどね、
銃刀法違反になるとかで一切触れなくなりました。

戦車や大砲はOK、戦闘機やミサイルランチャーならOK
どういう理屈でしょうね。手に持てないから?



分隊支援火器のミニミ軽機関銃です、
元々ベルギー製ですが国内でライセンス生産してます。
陸自装備品展示


手前に転がってるのがM2重機関銃、
1930年代の開発ながらいまだにこれを超えるものが無いという名銃です。
陸自装備品展示


陸自のスナイパーライフルです、過酷でしょうね、これを扱う隊員は。
陸自装備品展示


対戦車誘導弾、目標にレーザーを照射して誘導するミサイルの発射機です。
陸自装備品展示


81ミリ迫撃砲、榴弾のほかに照明弾や発煙弾も撃てます。
陸自装備品展示


地雷探知機です、探知すると音と画像で知らせます。
陸自装備品展示


広帯域多目的無線機、安佐南区の災害でも活躍したあれですね。
消防や警察、自治体無線とかヘリとも交信できる高級トランシーバーです。
陸自装備品展示


なんだと思います?ガス検知器です。リョービの電動工具かと思いました。
陸自装備品展示


野外炊具1号、地味だけど近年いちばん活躍してる装備品かも知れません。
災害が多いですからね、野外入浴セットも欠かせませんね。
陸自装備品展示


こうした自衛隊の装備は道路や橋の建設、街灯や信号機などと同じで
国民の血税で成り立ってます。

“知る権利”なんて振りかざすつもりは無いけど
どんな用途で、どんな性能なのか、なぜ必要なのか
たまには考えてもいいなと思います。



カープ、久しぶりに負けたですね。
惜しいな、マエケンも人並みに動揺するんですね。

==========================
機材/NEX-5R
         E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
         α77
         タムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical MACRO


昨日の歩数(8,285)


エビネ展2015年05月14日 06時18分

フラワーフェスティバルが始まる前、4/29に撮った絵です。
場所はいつもの植物公園。


使ったレンズはSIGMA 17-70mm F2.8-4の一本だけでした。
エビネ展


レンズ前5センチまで寄れるという使い勝手のいいレンズです。
エビネ展


こういうのをエビネっていうんですね、
Ryanには名前はよく聞くけど形がパッと出てこない花のひとつです。
エビネ展


エビネ展


日本原産の野生ランなんですね、初めて知ったような。
エビネ展


愛好家が丹精込めたエビネがズラッと披露してありました。
エビネ展


エビネ展は4/30で終わってます、悪しからず。
エビネ展


今季初撮りのアジサイです。
エビネ展


エビネ展


日本庭園の奥に新設されたエビネのコーナーです。
エビネ展


エビネ展

まだ咲いてるかな? 興味ある人は行ってみてください。
エビネ展


エビネ展


これからはバラのシーズンですね。
牛田のバラ園は咲いてるんでしょうか。

5/16(土)・17(日)は福山のバラ祭りです。
昔から有名だけどまだ一度もちゃんと行ってないです。


“百万本のバラ”とイメージが重なります。
加藤登紀子さんはゲストで来たことあるのかな。


==========================
機材/α700
         SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM

昨日の歩数(7,388)


「いせ」のある風景2015年05月15日 05時43分

やっぱりカープは勝たないといけませんね。
今朝はすっきりいい気分です。

でも最後は1点差でヒヤヒヤ、
三連敗を覚悟したファンも多いんじゃないでしょうか。


そんな昨日でしたが、町内の夕陽がきれいでした。
「いせ」のある風景


帰宅途中だったのを
「いせ」のある風景


思い直して撮りに戻ったのでした。
「いせ」のある風景


さて、こっちが本題です、護衛艦「いせ」特集。
「いせ」のある風景


満艦飾の「いせ」も珍しいだろうから出しておきます。
「いせ」のある風景


「いせ」のある風景


「いせ」を見学すると解説パンフレットがもらえるんですが、
それにこんなQ&Aが載っています。

Q:航海中はなにをしているの?

A:日本の領海付近で不審な行動をとっている船や航空機、潜水艦に対する
     監視活動や日本に危害を加えられたことを想定した演習、
     災害等を想定した訓練等を行っています。


「いせ」のある風景


昨日、安全保障関連法案が閣議決定しましたね。この法案が成立したら

A:世界中の海で不審な行動をとっている船や航空機、潜水艦に対する
     監視活動や日本や同盟国に危害を加えられたことを想定した演習、
     災害等を想定した訓練等を行っています。

こんなふうにパンフレットを刷り直すんでしょうか?


「いせ」のある風景


「いせ」のある風景


「いせ」でこれだけ大きいんだから「いずも」は大迫力でしょうね。
「いせ」のある風景


いつか並べて撮りたいなあ、「いせ」と「いずも」
「いせ」のある風景



機材/NEX5R
         E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

         α77
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di

昨日の歩数(8,754)


How to 護衛艦撮影2015年05月16日 05時08分

RyanのBlog新シリーズ “How to 護衛艦撮影” 初登場です。

Ryanのいろんな失敗、反省経験から
後悔しないための護衛艦撮影方を紹介しようという意図。


思いつきなのでシリーズが続くかどうか自信ないけど。

How to 護衛艦撮影


結論を先に言うと“いっぱい撮っておきましょう”となります。
How to 護衛艦撮影


友人やカップルで記念写真もいいけど
そればっかりじゃね、どうなんでしょう?
いろんなバリエーションがあったほうが後々楽しみです。


桟橋から見る風景と、
How to 護衛艦撮影


見学艦に乗ってから撮る風景はまったく違ってきます。
How to 護衛艦撮影


普段、見たこともないシーンを歩くのが見学の醍醐味です。
How to 護衛艦撮影


初めて目にするものがいっぱいありますからね。
How to 護衛艦撮影


呉基地の“日曜日の艦艇一般公開”は決められた船に乗って一周します。
たった一周ですからね、二度とその場に立つことはありません。
撮り忘れても戻れないと思っておいたほうがいいです。


だからキョロキョロ、前後左右いっぱい眺めながら
How to 護衛艦撮影


これ!と心に響くものを片っ端から撮っておきます。
How to 護衛艦撮影


似たようなシーンでも縦横撮っておくと雰囲気が変わります。
How to 護衛艦撮影


Blog記事にするときは、人物を入れるのか捨てるのか考えて撮りましょう。
Ryanはモザイク処理が嫌いなので最初から人物は控えめです。
How to 護衛艦撮影


僚艦を撮っておきます、護衛艦は同型艦がペアでいることが多いから。
How to 護衛艦撮影


人物を入れたくないとき、同型艦のほうが装備品がすっきり撮れます。
How to 護衛艦撮影


つまらない俯瞰に見えるけど乗艦してないとこれは撮れません。
How to 護衛艦撮影


一周してタラップがみえたら下船が近いです、もう一度見回しておきましょう。
How to 護衛艦撮影


あと一点大事なことは“艦船撮りは水平が大事”ということ。
わざと曲げて撮ることもあるけど“落ち着きのない写真”になりがちです。

自然に逆らわず水平線は水平に撮っておく。
仕上がりに関わるのでけっこう大事だと思ってます。


とにかくカメラ任せでいいから、たくさん撮っておくことです。
Ryanは見学1回で400枚、500枚は普通に撮ります。いい時代です。
How to 護衛艦撮影


もっとオチャラケで書くつもりがシリアスになってしまった。
カープがつまらん負け方するからじゃ!


でも考えてみたら艦船撮りに限らず
どんな撮影でも共通することが多いのに気が付きます。

二度とその場に立つことはない。
けっこう真理ですね、人生そのものです。


==========================
機材/NEX5R
         E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

         α77
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di

昨日の歩数(8,580)


植物公園と動物園2015年05月17日 05時43分

今朝は出張先から更新です。
こっちはカープファン少ないから話題にもなりません、
いいですね、イライラしなくて気が楽です。


さて、ストックしてるのからたまにはこんな絵ででも。
植物公園と動物園


広島市植物公園と
植物公園と動物園


安佐動物公園です。
植物公園と動物園


あああそこね、ってお馴染みのところです。
植物公園と動物園


植物公園と動物園


植物公園と動物園


オウムはいつもギャーギャー元気がいいです。
植物公園と動物園


植物公園と動物園


植物公園と動物園


植物公園と動物園


小鳥がゆで卵食べてます、なんか違和感あるんだけど。
植物公園と動物園


植物公園と動物園


今回の出張でようやく一息つけそうです。
ま、明日も作業あるんだけど広島だから救われます。

休暇が取りたいなあ、でも天気がね、下り坂。
それでもちょっとゆっくりしたいです。


昨日の歩数(10,873)



ある日の呉スナップ2015年05月18日 05時55分

昨夜、出張先から広島駅に帰ってきたら
カープ観戦が終わった家族連れでいっぱいでした。

なんかみんなぐったりしてるように見えたんだけど
負けそうなシーンの連続だったみたい。

勝つには勝ったけどお疲れだったんですね。


けっきょく出張先では一枚も撮れず。また蔵出しです。
ある日の呉スナップ


Ryanも仕事でぐったりなので説明も最小限にします。
ある日の呉スナップ

ある日の呉スナップ

ある日の呉スナップ

呉市立宮原中学校
ある日の呉スナップ

ある日の呉スナップ

この日は「歴史の見える丘」から歩いて串山公園を越えてきました。
ある日の呉スナップ

ある日の呉スナップ

いつもの駐車場まで歩いて戻りました。
ある日の呉スナップ

ある日の呉スナップ


天気が良かったのは昨日の日曜日だけですね。
今朝はたまどんより曇ってます。

また一週間の始まり、
今週は新ネタが撮れるといいけど。


昨日の歩数(18,834)


潜水艦救難艦&いずも2015年05月19日 06時40分

また呉基地艦艇の話題。

潜水艦専用のSバースにいる水上艦が潜水艦救難艦の「ちはや」です。
潜水艦救難艦&いずも


護衛艦ほど派手さはないけど潜水艦部隊に無くてはならない艦種ですね。
潜水艦救難艦&いずも


“日曜日の艦艇一般公開”で見学することはまずありません。
潜水艦救難艦&いずも


サマーフェスタで一度だけ見学したことがあります。
潜水艦救難艦&いずも


2011年のサマーフェスタです。 その時の記事 → クリック
潜水艦救難艦&いずも


動けなくなった潜水艦から乗組員を救出するのが任務です。
潜水艦救難艦&いずも


DSRVという深海救難艇を船体中央に搭載してます。
どのくらいの深度まで対応できるんだろ?
潜水艦救難艦&いずも


潜水病の治療設備も備えて病院船の役割もあります。
潜水艦救難艦&いずも


頼りになるけどあまり活躍して欲しくないですね。
潜水艦救難艦&いずも


さてここからは“いただきもの”の護衛艦「いずも」です。
潜水艦救難艦&いずも


背景がいかにも横須賀って感じですね。呉とは風景が違います。
潜水艦救難艦&いずも


左舷からの全身像。
潜水艦救難艦&いずも


ブリッジ周辺の造作は「いせ」のほうがゴチャゴチャしてます。
潜水艦救難艦&いずも


このところ蔵出しばっかり。
そろそろBlogネタの新作を撮らないとストレス溜まります。

その前に休みがとれないとどうしようもないですが。
今週末は仕事なさそう、久しぶりに休めそうです。


==========================
機材/NEX5R(ちはや)
         E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

         α77(ちはや)
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di

昨日の歩数(8,247)