午前8時の儀式2016年10月16日 05時12分


午前8時の儀式


昨日の今ごろは呉の船見町で丘の上から夜景を撮ってました。
それから音戸の瀬戸公園に上がって夜明けの瀬戸内狙い。


午前8時の儀式


夜明け前にも同じ場所に来てるんですが潜水艦が1隻しかいなくてがっかり。
でもこれだけ空いてれば帰ってくるのがいるかもしれない。
そう思って期待してたんです、後で実際に1隻帰ってきたんですが。。



その話はまた後日ということで、自衛隊の朝の儀式シーンいきます。
午前8時の儀式


音響測定艦の「はりま」とケーブル敷設艦「むろと」です。
午前8時の儀式


手前のクレーンは海軍工廠時代の遺構です、魚雷の積み込み用だって。
午前8時の儀式


「はりま」の船型は船体を安定させるために双胴船タイプを採用してます。
午前8時の儀式


午前8時の儀式


8時15分前、基地内に号令がかかって艦旗掲揚の準備が始まってます。
午前8時の儀式


年中無休、毎朝の儀式です。
午前8時の儀式


儀式直前というのに掃海母艦の「ぶんご」は出ていきました、不思議。
午前8時の儀式


8時です、ラッパ手の演奏開始。
午前8時の儀式


艦長?腕章してるから当直士官でしょうね、艦尾に向かって敬礼してます。
午前8時の儀式


雨や雪の日、天気や季節と無関係に毎朝あります。
午前8時の儀式


昨日は快適、いい天気でした。
午前8時の儀式


「ぶんご」どこに行ったんでしょうね。
午前8時の儀式

艦艇のグレーや空の色が一定しないのはご愛嬌。
単品で見ればどうってことないけど、並べると気になります。
RAW現像は毎度のことながら厄介です。



==========================
機材/α7 II ILCE-7M2
   FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

昨日の歩数(8,788)