橋のある風景2021年05月26日 05時38分


橋のある風景


家でお籠りしてると悶々と過ごす時間が増えていけません。
仕方ないので撮り溜めた写真の整理などしてるんだけど、
ブログで披露してないのがけっこうあるのに気付かされます。


ということで、ここ1、2年の間に撮った写真から蔵出しです。
橋のある風景


どこでもいいから、“とりあえず橋が写ってる”というテーマで。
橋のある風景


土師ダム
橋のある風景


尾道
橋のある風景


橋のある風景


橋のある風景


豊島の釣り場
橋のある風景


錦帯橋
橋のある風景


橋のある風景


新八幡川橋
橋のある風景


橋のある風景


安芸灘大橋
橋のある風景


橋のある風景


橋のある風景


絵下山から
橋のある風景


緑井界隈
橋のある風景


橋のある風景


さてセンサーゴミのテスト  コピー紙をF22で撮影
センサーテスト
レンズクリーナーを割り箸に巻いて自分で拭いてみたんだけど


F20、これで目立つゴミがなければOKとしましょう
センサーテスト
青空を撮ってゴミが写ってるとがっかりの極みなので・・・


F5.6、この実用域でこれなら、まあ良しとしましょうか
センサーテスト


カープはけっきょく2試合延期になりましたね、
明日から無事に再開できればいいですが。

今日の天気は、くもり時々晴れ 所により夜遅く雨・・・
昼間は外出できそうですね、スーパームーンの皆既月食は無理かな。

自民党の二階氏、党内では幹事長という重鎮かも知れないけど
国民やマスコミの前では一介の議員でしょう、
もう少し謙虚、誠実に対応したほうが
自分のためと思うけどいかがなものでしょうか。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック