RX10M4の野鳥撮り ― 2023年02月10日 06時08分
ヒヨ?ヒヨドリ?
ジョウビタキ
縄張りの警戒でしょうね、2mくらいまで寄ってきてキョロキョロ
カイツブリ?ウミウとも違うような・・・
カモメ?ウミネコよりちょっと顔つきが優しいです
ジョウビタキは冬場の鳥なのかな、わりとよくみます
RX10M4を使い始めて野鳥が新しく被写体に加わりました
岩国のスズメはよく慣れてるというか・・・
Ryanの動きに合わせて集団でそばに寄ってきます
定期的にエサをもらってるんでしょうね、人馴れし過ぎ
どうも冷えると思ったら予報通りの雨、みぞれ混じりです
ゴミ出しに出たらうっすら駐車場が白くなってました
2週間ぶりの雪景色になるかも?
暖かくしてお出かけください、
そういえば広島市の理不尽な校則が全国的な話題になってますね、
今日みたいな日はジャンバーでもコートでもいいから
暖かくして通学するべきです、それに受験シーズンでしょ
臨機応変、TPOとか柔軟な考え方も学ぶべきと思うけど・・・
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(7,664)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。