護衛艦「いせ」-いろいろ2011年11月04日 05時23分

「日曜日の艦艇一般公開」・「いせ」レポートの続き。
甲板で気になったものイロイロ集です。

なんのフィルタでしょう?
「×」マークは「常に閉めておけ」っていう意味です。
滅多なことで開けちゃいけません。
護衛艦「いせ」-いろいろ

なんだっけ?アンテナの基部だったかな。
間違ってたらごめんなさい。
護衛艦「いせ」-いろいろ

たぶんヘリや搭載物を固定する留め具のフタだと思うけど、未確認。
護衛艦「いせ」-いろいろ

甲板の質感を記録に・・
護衛艦「いせ」-いろいろ

プロゼクタ、なんじゃろ?
護衛艦「いせ」-いろいろ

これが船の内外あちこちに表示してあって、乗ったときから
ずっと気になってました。帰りに隊員さんに訊いてみました。 
護衛艦「いせ」-いろいろ
「戦闘通路です」っていう答えだったと思うけど、よく考えたら
3種類の意味が不明、次回また詳しく教えてもらいましょうかね。
常に一方通行で交差をさけるためでしょうか。

これは既出、「いつも閉めておくように」ってこと。
取り扱いの分担も決まってます。
護衛艦「いせ」-いろいろ

こんなのは、基本中の基本でしょうけど信号旗やラッパや
覚えないといけないことがいっぱいありますね。
もうだめだ、Ryanは頭カチカチで覚えるの苦手。
メモしても忘れるくらいだから。


機材/Canon IXY 10S

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック