磯辺の生き物2012年06月20日 07時28分

日曜日、艦艇見学を終えて“かすうどん”というのを食しました。
美味かったですよ、興味があったらNET検索してみてください。

うどんのあと、すぐそばにある漁港でひと休みしました。
Ryanの記事で野生の鳥がでてくるのは珍しいです。
普段はスズメくらいしか撮れませんから。
磯辺の生き物

ちょうど干潮の時間帯だったので磯に降りてみました。
磯辺の生き物

これがなにか知らない人はいませんよね、
昭和の子どもには生きたオモチャでした、フナムシ。
磯辺の生き物

すばしっこくて、猛スピードで逃げまわるから外のは狙わずに
こういう隙間に手を突っ込んで捕まえると比較的楽です。
磯辺の生き物

これは昆虫じゃなくて甲殻類なんですね、ダンゴムシとよく似てます。
あまり役に立たないけど釣りのエサにされたりします。
磯辺の生き物

でも磯辺の掃除屋さんとも呼ばれます、腐敗したものとかゴミが好物なので
これが住んでないと海岸が汚いままになってしまいます。
磯辺の生き物

Ryanはやったことないけど、無理すれば食べられるらしいですよ。
ナマは気味が悪いですね、やっぱり唐揚げかボイルでしょうけど
非常に不味いそうです、やめておいた方が良さそうだな。
磯辺の生き物

彼らはこういうところで集団生活してます。
風雨のせいか、いつも以上にゴミが集まってました。
磯辺の生き物

海の色はけっこうきれいですね、呉湾。
タナゴかなあ、なんか格好のいい小魚もたくさん見えました。
見える魚は釣れないって、昔から云われますね。
磯辺の生き物

日曜日はまずまずの天気でした。
前日がけっこう大雨だったから、雨は覚悟してたんですが。
磯辺の生き物

α700の描写です、
一枚目のトンビだけどRAWで撮って露出を上げていくと
羽の色がでてきました、かなりびっくり!

空バックの逆光なのに、ちゃんと色が残ってました。
このあたり、デジカメの進化を実感しますね。


機材/α700
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック