α7DIGITAL-012010年02月01日 22時43分

α7DIGITAL-01
α7DIGITALと、AF ZOOM 28-105mm F3.5-4.5。
今からもう15年も前のレンズです。

このレンズとα7DIGITALの組合わせが
いちばん形としてきれいな感じがして好きです。
見た目だけですが全体のバランスでしょうね。

花形のフードがすばらしくいい出来です。
戦闘機の翼みたいにエッジがシャープ。


欠点は重いこと。
今日も通勤するのに持って出たのですが、雨もあったし
バッグに入れたまま出すことはありませんでした。

写りはキリっと締まりがあって真面目な描写。
ただただ重たい、500グラムもあります。
ガラスの塊みたいなレンズです。



機材/α7DIGITAL+AFマクロ100mm F2.8

α7DIGITAL-022010年02月01日 22時58分

α7DIGITAL-02
α7DIGITALとAF MACRO 100mm F2.8。

レンズは1986年製。
Ryanの人生にいろいろあった頃です。

このレンズは520グラムもあります。
写りは秀逸、いちばん出番の多いレンズです。

この写真、撮ったレンズは先ほどのAF 28-105mmです。
このボケもきれいですが、 MACRO 100mm のボケはそれ以上。

最新型のレンズもいいですが、20年以上昔のレンズでも
すばらしい写りでマクロの世界を堪能させます。



機材/α7DIGITAL+AF ZOOM 28-105mm F3.5-4.5

αAF 35-70mm F42010年02月02日 22時34分

AF ZOOM 35-70mm F4  1985年 2月 発売。

いまから25年前、α7000といっしょに発売された
いちばん最初のαマウントのレンズです。

すごいです、びっくりするくらいシャープな描写。

たった2倍ズームで今どきの高倍率ズームとはズーム比では
勝負になりませんが、35、50、70と
F4の単焦点レンズ3本持ってると
思えばじゅうぶん今でも通用します。

35-70E


35-70B


35-70F


35-70G


35-70A


35-70D

こんな感じ、すっごいシャープな描写。
とても25年前のレンズと思えません。

いつかこれ一本で、屋外をスナップしてみます。

カメラストラップ2010年02月04日 19時51分

カメラストラップ
今日は日赤・定期検診の日、
採血したりけっこう時間がかかるので、朝から休暇。


メタボに要注意だって。分かってますよ、云われなくても。
運動して呑み会減らしたらいい、ってのは分かってる。


円滑な人間関係作りと情報交換を見直せば、健康そのもの。


休んではみたものの、家で悶々。
2時間かけて、カメラのストラップを取り替えてた。


我ながら、マニアックな過ごし方に後悔。


出社して帰りにコミュニケーションすればよかったかな。。

*************************

こういうストラップは何本か在庫があって、気分でたまに替えます。


ミノルタ時代の古いのが多くて、汗臭くはないけど肩にかかる部分が
すり切れそうなのがあって、別に補強布を縫い込んであります。


時間がかかるのは長さの調整、ストラップを通すだけなら
10分もあればできるのですが、左右の長さ、バランス調整に時間が。


右を直せば左が下がる、左を上げれば右が下がるで苦労します。
やっと左右の長さがそろったと思ったら、裏表逆だったとか。


そういうこだわりの部分で時間がかかります。



機材/α200+SONY30ミリマクロ

広島広域公園の梅2010年02月06日 13時32分

広島広域公園の梅
今日の広島は寒くて寒くて、家にいても足の先から冷えてきます。


といって、じっとしてるタイプじゃないので
また近所の広域公園へカメラ散歩、行ってきました。


狭いけど一応、梅園があるので様子見。
先月の16日に来たときもチラッと咲き始めてましたが、
今日もそんなに変わりません。まだまだ。


1月下旬は寒さも緩んで陽気もよかったので
もっと咲いてるかと思ってましたが、このところの寒気で
またつぼみが固くなったようです。




機材/α200+タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di

ミノルタ AF 28-85mm F3.5-4.52010年02月06日 13時51分

ミノルタ AF 28-85mm F3.5-4.5
1985年に発売されたレンズで撮りました。


25年も前のレンズで、もちろんデジタル対応レンズじゃないし、
最短撮影距離も80センチあって寄れないし、重たいしで
あまり使い勝手はよくありませんが、こってりした写りが好み。
色乗りがいいというのか、抜けがいいとは言い過ぎかな。


ま、写りに問題はありません。


スイッチ切り替えのマクロモードが付いてます。
マニュアルフォーカスになりますが、それほど困りません。


ただマクロといってもこの程度しか寄れません。


機材/α200+AF ZOOM 28-85mm F3.5-5.6

広島市広域公園22010年02月06日 14時06分

広島市広域公園2
花の名前も難しいですが、鳥はもっと区別がつきません。

スズメとツバメ、ハトにカラスくらいかな、目視でわかるのは。

図鑑で調べても、成長期に色が変わったりするから
コレ!っていうのがすぐ出てこないので分かりません。

ジョウビタキかなあ、、自信ありません。


とりあえず撮って、あとはピントの合ってる中からトリミング。
こういうときに、デジタルは便利です。


機材/α200+タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di

広島市広域公園32010年02月06日 14時39分

今日撮った写真を時間軸で並べてみました。
広島市広域公園にて

機材/α200+AF ZOOM 28-85mm F3.5-5.6

広域公園0206

たいして本数はないけど、一応梅園です。

広域公園0206

機材/α200+タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di

広域公園0206


広域公園0206


広域公園0206


広域公園0206

今日は寒かった、粉雪が時折舞ってました。
ちょっとシュールな雰囲気を狙ってみたのですが・・・??

広域公園0206

梅園の俯瞰です。
AF ZOOM 28-85mm F3.5-5.6

広域公園0206

鳥に出会ってまたレンズ交換。タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di

広域公園0206

やっぱりジョウビタキなのかなあ。

広域公園0206

10時に出たのが、こんな時間に。

広域公園0206

意外と気に入ってる今日の一枚 ↓
生け垣が日差しで光ってるだけですが、なんとなく。

広域公園0206

木蓮のつぼみ?まだまだ春は先って感じ。

広域公園0206

さ、今日はこれから呑み会。
土曜日に出て行くって、ちょっとおっくうなんですが。
仕方ないなあ。。



呉基地の見学会2010年02月08日 00時43分

呉基地の見学会
ああ、19時に寝たら今ごろ起きてしまいました。


昨日は4時に起きて、8時に友だちを迎えに行って
10時からの見学会、行ってきました。


4時に起きたのは自分の勝手、6時に起きても
じゅうぶんだったのに早めに目が覚めて、それで。


16時に帰宅して、写真を整理して一杯呑んでたら寝てた。
それで今ごろ目が覚めたという次第。


呉基地見学会のレポートします。
しばらくは話題に困ることはなさそうです。


機材/α7DIGITAL+タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di

呉基地見学会2010年02月08日 01時09分

潜水艦です、わりと新しい形ですね。
広島県呉市、ここの潜水艦は海岸端の公園から間近に見られることで有名です。

200~300ミリくらいの望遠レンズなら、このくらいは普通に撮れます。

海自見学会


海上自衛隊+新型潜水艦+呉、これで検索すれば
この艦のことが載ったHPがいっぱいヒットします。
興味あるかたは、どうぞ。
海自見学会

新型艦がいっぱい停泊してます。日曜日の午前9時ごろ。

海自見学会

これはちょっと昔の形ですね。
でもRyanはこっちのほうが好きです。
海自見学会

水上艦もわりと近くに見られます。
護衛艦とか輸送艦、掃海艇もいます。

海自見学会

見学会は9時40分から受付け開始。
9時に着いたので、しばらくここで時間つぶし。
ここだけでも、けっこう撮りたい被写体がいっぱいありました。