年末の植物公園 ― 2016年01月07日 05時14分
昨年暮れの27日に植物公園へ行きました。
新しい常用カメラ“RX100”で花がどの程度撮れるものか試しにです。
でもけっきょく花は寄って撮りたくなるから
マクロレンズを付けたα700が撮りやすいって結果でした。
“RX100”は植物公園じゃサブ機ですね。
こんな風景なら“RX100”でじゅうぶんです。
一眼レフは以上お終い。
“RX100”の広角端、28ミリ側の写り
同じ場所から望遠端、100ミリ側でここまで引き寄せられます。
“RX100”は日々の通勤で常時携帯用に買ったものです。
NEX5Rじゃ胸ポケットに入らないから。
でもいざ手に入れると使わないものですね、通勤じゃ。
正月は尾道で活躍してくれたけど。
やっぱり被写体、
Ryanの場合は刺激がないと写真は撮れないってことです。
==========================
機材/α700
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
DSC-RX100
昨日の歩数(9,200)
最近のコメント