花撮りマクロ2012年02月26日 07時22分

昨日の花みどり公園の続き。

寄り方が足らないのか、花を花として見せようとしてるのか
斬新なおもしろさがありません。
進歩の無さにちょっとがっくりですね。

花撮りマクロ

花撮りマクロ

花撮りマクロ

カランコエ
花撮りマクロ

花撮りマクロ

花撮りマクロ

花撮りマクロ

ブーゲンビレア
花撮りマクロ

花撮りマクロ

花撮りマクロ

さすがに今日は呉行きやめておきます。
輸送艦「おおすみ」って大きな船なんですけどね、
人気もあるし大型格納庫とかLCACに全通甲板と
みどころもあるんだけど、ちょっと遠慮。

今日はちょっと試してみたい撮り方をやってみます。


機材/α7Digital
         AF MACRO 100mm F2.8
         SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


三脚テスト2012年02月26日 22時12分

三脚を買い足しました、いつの間にか4本目。
今日はそれの初使用テストでした。

4本目にして初めて腰をかがめないで、
立ったまま使える三脚です。
三脚テスト

全部脚を伸ばすとファインダーまで170センチ以上。
Ryanが背伸びしてやっと覗けるかどうかって高さです。
上空を撮るときには楽なのです、このほうが。
三脚テスト

テストのもうひとつ。
100ミリマクロレンズに、クローズアップレンズを付けたら
どんな写り方をするか? 確か昔やってるんだけど久しぶりに。
三脚テスト

三脚は脚だけ買って、雲台は流用です。
使わない3WAY雲台ばかり溜まっても仕方ないから。
三脚テスト

重さは3キロちょいあります、
買い置きしてた三脚ストラップがやっと役に立ちました。
三脚テスト

はい、クローズアップレンズ・テストの結果集。
三脚テスト

とりあえず、風のないフクシア館でやってみました。
クローズアップレンズはかなり前から持ってたんですけどね、
マクロ専用レンズを使うようになって出番が激減でした。
三脚テスト

なんか、モヤーっとしてるけどRyanの撮りたいマクロ撮影の
イメージにかなり近くなったような気がします。
三脚テスト
とにかく図鑑のような撮り方をしないのが理想なんですが。

クローズアップレンズを使うと図鑑のように撮りたくても
撮れない不思議な写りになります。
三脚テスト

ピントを合わせるのが、すごく難しいです。
三脚より手持ちのほうが向いてる撮り方なのかな。
三脚テスト

これはまだピントが来てるほうです、
なんかモヤモヤっとしてクローズアップレンズ、
なかなかおもしろい写りをします。
三脚テスト

腰をかがめないで使える三脚が欲しくて欲しくて・・・。
前からずっと想ってたんだけど、やっと叶いました。
カーボンが流行だけどいくら軽いといっても
羽のようなわけじゃないし、なにしろずっと安いです。

これで三脚は買い止めかなあ、
コンパクトタイプも揃ったし、しばらく大丈夫でしょう。
次はもうちょっとマシな雲台になりそうな予感・・・。



機材/CANON IXY 10S
         α7Digital
         AF MACRO 100mm F2.8
         KENKO 55mm ACクローズアップレンズNO.5

 今日の歩数(4,657)