なんにもない ― 2012年08月04日 06時43分
コメント
_ 写ガールスナイパー ― 2012年08月04日 09時09分
_ 写ガールスナイパーさんへ ― 2012年08月04日 19時21分
写ガールスナイパーさん、blogよく拝見してますよ、ようこそ!
α7Digitalは名機です、
コニミノが満を持して出してきただけのことはあります。
ファインダーが見やすい、操作がしやすい、なんかカメラメーカーが
技術者の趣味で創りだしたような使い勝手を感じます。
ただ、露出をどこでとるか難しい、
Ryanは未だに撮ってPCで見てみないと安心できません。
そうですか、CFエラーなります?
相性があるのかなあ、私のはSunDiscだけど書き込みエラーはないですね。
でもシャッターがうまく落ちないエラーがたまにあります。
ま、いろいろやんちゃなα7Dですがまだまだ現役、大事に使っていきます。
写ガールスナイパーさん、今後ともどうぞよろしくお願いします。
α7Digitalは名機です、
コニミノが満を持して出してきただけのことはあります。
ファインダーが見やすい、操作がしやすい、なんかカメラメーカーが
技術者の趣味で創りだしたような使い勝手を感じます。
ただ、露出をどこでとるか難しい、
Ryanは未だに撮ってPCで見てみないと安心できません。
そうですか、CFエラーなります?
相性があるのかなあ、私のはSunDiscだけど書き込みエラーはないですね。
でもシャッターがうまく落ちないエラーがたまにあります。
ま、いろいろやんちゃなα7Dですがまだまだ現役、大事に使っていきます。
写ガールスナイパーさん、今後ともどうぞよろしくお願いします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
α7dやっぱり良い色だしますよね、
私のα7dは寒くなるとCF書き込みエラー書き込みになるので
今はお蔵入りになってます。