日曜日の艦艇一般公開 ― 2012年07月06日 05時54分
今朝も広島は雨、雷注意報がでたままです。
県内ところどころで大雨が降る予報、まだまだ青空は期待できませんね。
さて“日曜日の艦艇一般公開”、
アルバムを見返すと6/17を最後に行ってない。
県内ところどころで大雨が降る予報、まだまだ青空は期待できませんね。
さて“日曜日の艦艇一般公開”、
アルバムを見返すと6/17を最後に行ってない。
6/24はなぜか中止だったし、7/1は早朝にアレイからすこじまに行って
撮っただけ、道理で艦艇ネタが枯渇するわけだ。
雨がひどいから仕方ないですね。
あさっての日曜日は護衛艦「さみだれ」の公開です。
4,550トン、全長150メートルと「いせ」を別格とすれば呉基地では
最大級の護衛艦になります。
行きたいなあ、くもりでいいから雨止んでくれないかな。
ちょっと試し撮りしてみたいレンズがあるんです、それで。
この一連は6/17の「しらゆき」見学のときのです。
訓練支援艦「くろべ」、オレンジ色のミサイルみたいなのは
対空射撃訓練用の標的です。
掃海艇
「しらゆき」の艦橋
TV-3517練習艦「しらゆき」
2,950トン、130メートル
呉駅前で食したラーメン、独特のコクがあってくせになりそう。
昨夜は呑み会、久しぶりでちょっと疲れたなあ。
なんか、せわしない呑み方でした。
機材/α700
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
AF MACRO 100mm F2.8
今日の歩数(7,152)
夕陽と虹と ― 2012年07月06日 22時35分
今日の夕陽は感動的でしたね、
ご近所のみなさんも携帯で写真撮ってました。
ご近所のみなさんも携帯で写真撮ってました。
Ryanは毎日バッグにα200を仕込んで出勤するんですが、平日に撮るのは
ほとんどなくて今週も無いなあと思ってたんだけど持ってて良かったです。
東の空には虹が出てました、でも虹の撮り方がわからなくて
オートじゃ虹色がくっきり出てませんね、残念。
西の方はまるで旭日旗です、こんなのを見たのは初めてです。
日が落ちたあとは、なんか幻想的で静かでした。
そういえば雷が遠くでゴロゴロ鳴ってたな。
今夜激しく降って、明日あさっては梅雨の中休みで天気回復するらしいです。
写りはともかく、たまに空を眺めるのもいいですね。
花と護衛艦ばっかり続いたので、ちょっと気分転換になりました。
機材/α200
MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
今日の歩数(5,953)
花と護衛艦ばっかり続いたので、ちょっと気分転換になりました。
機材/α200
MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
今日の歩数(5,953)
最近のコメント