三原市の棲真寺2012年07月22日 04時05分

広島空港から世羅町を結ぶ広島中央フライトロードが開通して、
ずいぶん行くのが便利になった棲真寺公園です。

昨日の午前中、10時頃の様子。
三原市の棲真寺

三原市の棲真寺

去年は7/24に訪れて、まあまあ咲いてたんですが
今年のほうがちょっと遅いのかな?
三原市の棲真寺

こんな感じですからね、どっちにしろ咲くのはもう時間の問題です。
三原市の棲真寺

三原市の棲真寺

この一連の絵はα7Digitalで撮りました。
久しぶりに使ってみたけど、いい感じです。
空とかハイライトの部分をみるとCCDらしいなと思います。


機材/α700
   MINOLTA AF 24mm F2.8


ご近所のハス畑2012年07月22日 17時10分

ハスの花を撮るだけだったら、わざわざ1時間もかけて三原くんだりまで
ドライブしなくても近所に咲いてました。

背景を走ってるのは広島市の新交通システム「アストラムライン」です。
ご近所のハス畑

家から車でわずか5分のところにハス畑がありました。
今朝、呉に出かける途中で気がついて寄ってみました。
ご近所のハス畑

ご近所のハス畑

まだ咲いてるのよりツボミのほうが多かった。
三原の棲真寺と同じ状態ですね。
ご近所のハス畑

ご近所のハス畑

うん、ここなら早朝に起きて出勤前に撮れそうです。
ご近所のハス畑

ご近所のハス畑

ハスの花があちこちのblogにあふれてきましたね。
花菖蒲、アジサイが終わったら次はこれです。
ハスの次はなんだろ?ひまわりとか朝顔かな。


機材/α700
   AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5 New


輸送艦くにさき見学2012年07月22日 17時51分

ちょっと早く着きすぎた、微妙な時間。
見学の受付け開始は9時40分からです、「アレイからすこじま」で
コンビニに寄って、潜水艦の絵でも撮りながら時間待ちです。

輸送艦しもきた見学

今日のレンズは70-210ミリF4、一本だけ。
α7Digitalのムック本で再評価されて異常に人気の出たクラシックレンズです。
Ryanはα7000といっしょに25年くらい前から使ってました。
輸送艦しもきた見学

ここでも、夏が始まってます。
中身がどこかで鳴いてるんでしょうね。
輸送艦しもきた見学

今日の見学はこれ、輸送艦「くにさき」です。
このタイプは3隻あって、3隻とも呉を母港にしてます。
輸送艦しもきた見学

今日のプレゼントは豪華、パンフレットのほかに海自特製うちわもセットです。
輸送艦しもきた見学

掲載写真に付けるタイトルを間違えました。
正しくは“
輸送艦くにさき見学”です、失礼しました!
輸送艦しもきた見学

さらに!海自オリジナル・サンバイザーまで!!
記念だから、もらえるものはもらっとけ、ってことで赤をいただきました。
輸送艦しもきた見学

この子はすごい、質問をノートに書いて持ってきたんでしょうか。
夏休みの宿題?絵日記かなあ。
輸送艦しもきた見学

乗艦したらまた艦内通路と階段を上って甲板に案内されました。
ここが意外と絵になるものが無いんですよね、広いばっかりで。
輸送艦しもきた見学

3.11の震災では救援物資の運搬や医療支援、お風呂のサービスなんかで
活躍しました。
元々は陸上自衛隊の車両を大規模に運搬する目的で開発された輸送艦です。
パトリオットの運搬でも有名になりました。
輸送艦しもきた見学

船を降りるときに、ちょこっとだけ艦内を撮りました。
輸送艦しもきた見学

とりあえず、以上プロローグ。

70-210ミリ、望遠ズームで使い勝手がどうかなあと
ちょっと気になったんだけど、結果よかったです。
余計なものを省けるので構図の整理ができます。

F2.8くらいの明るさがあればベストですが、
そうなるとGレンズのとんでもない高級品になります。


機材/α700
   MINOLTA AF Zoom 70-210mm F4

今日の歩数(6,152)

マイカー移動ばかりで歩いてないと思ってたけど、けっこう普段の
通勤並には歩数を稼いでました、150メートルくらいある
甲板を何往復かしてるからでしょうね。