三滝の竜王公園 ― 2012年07月11日 06時00分
広島市西区の三滝にある竜王公園からの眺め、
三滝の観音さんに寄った帰り道、7/7の土曜日に撮った絵です。
なんか、せっかく撮ったのに埋もれてしまいそうなので載せておきます。
三滝の観音さんに寄った帰り道、7/7の土曜日に撮った絵です。
なんか、せっかく撮ったのに埋もれてしまいそうなので載せておきます。
都心に近い運動公園ですが、その割にはマイナーな気がしてるんだけど
どうなんでしょうね?
都心のほとんどと広島湾に浮かぶ島々を眺められます。
夜景がいいらしいけど、わざわざそのために来たことはありません。
元々は広島市に深刻なゴミ処理問題があってその埋立地として整備されたんですね。
昭和55年の開設だそうです、これは初めて知りました。
駐車場でキリギリスを見つけました。
撮ってたら威嚇してきました、けっこう気の強い虫ですね。
ここに寄った目的のもう一つが、撮影機材を撮っておくこと。
なかなか自分が使ってる機材を記録しておくチャンスがないものだから。
雲台です、手頃といってもこんなものでも数千円します。
Ryanの持ってる機材くらいなら機能じゅうぶんでよく止めてくれます。
クイックシュー、これがあるから三脚を使うんですが
もし無かったら取り外しが面倒極まりないので使わないでしょうね。
竜王公園、そういえば昔は暴走族の溜まり場ってイメージでした。
いまどうなんでしょうね、あまり話しに聞かなくなりました。
機材/α700
α7Digital
ルミックスDMC-LX1
MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
シグマ MACRO 180mm F5.6
最近のコメント