風景撮影2 ― 2015年08月08日 06時08分
午前4時に自宅をでて呉の野呂山に向かったのは7/26(日)のこと。
野呂山から日の出を撮りたかったんだけど、
道草してるうちに日の出は逃してしまいました。
野呂山から日の出を撮りたかったんだけど、
道草してるうちに日の出は逃してしまいました。
05:11
ここに寄ってたからです、“アレイからすこじま”公園。
灯りが消える前の風景はなかなか撮ることがないから。
日の出すると船の灯りが一斉に消えてしまいます、
桟橋の灯りも消えてしまうと雰囲気ががらっと変わってしまうので
夢中で撮りまくりました。
05:14
現役潜水艦が6隻、珍しく多かったです。
06:17
“アレイからすこじま”から野呂山まで40分くらいかかります。
すっかり日が昇ってしまいました。
06:22
野呂山の“鉢巻き山展望台”
何度か来てるけど中腹に展望台があるのは初めて知りました。
07:38
こっちは山頂の“かぶと岩展望台”からの風景です。
07:45
こんな展望台。
三脚据えてゆったり撮りたかったけど、
景色を見てるうちに島に渡ってみたくなって移動しました。
土曜日ですね、あっという間に一週間が経ちました。
また今日も仕事、しかも普段より1時間早く出勤です。
なかなかキツいものがあります。
==========================
機材/α77
Tokina AT-X 116 PRO DX AF 11-16 mm f/2.8
TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
昨日の歩数(14,048)
最近のコメント