下瀬美術館へ ― 2023年12月03日 18時46分
今日は大竹の下瀬美術館へ行ってみました、初めての訪問
有名なんですかね、Ryanが知らなかっただけ?みんな行ってる?
下瀬さんていう企業家の個人コレクションがメインなんだけど
人形とかこんなガラス細工とか
もちろん絵画もあるし
これはお客さん用のベンチ、上品です
下瀬コレクション
基本的に施設内は展示室も作品含めて写真撮影は自由
ほかの来場者の迷惑にならない限りって条件付きだけど
水盤上の展示室
鏡貼りの美術館外観
工夫次第でアートっぽい写真が撮れそうだけど
展示室越しに安芸の宮島
エントランス
コーヒーショップでホッとひと休み
展望テラスまで上がれます
JAFの会員カードを提示すると割引料金適用になります
月曜日が休館、ただし祝日は開館するんだって
フレンチレストランも併設、宿泊施設もあって
私立美術館にしてはすごい充実ぶりです
いやいや、こんな美術館とは・・・初めて知った、気に入ったですよ
美術館の敷地から一歩でると現実に引き戻されるけど
まだ未体験の人はぜひ、お勧めです
雨の日の平日が意外といいかもね
またレンズを変えて再訪したいです
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(3,815)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。