ちょっとそこまで22011年11月20日 04時51分

日曜日、午前5時前です。
外はまだ真っ暗、風はあるけど雨は降ってなさそう。

今日はちょっと行ってみたい紅葉ポイントがあります。
毎年行ってるのでどんな様子か見てきます。
戻ったら記事にしてみましょう。

さて、昨日の続き。ご近所、町内の紅葉です。
ちょっとそこまで2

一脚を試すのもあったのですが、もうひとつテストがありました。
ちょっとそこまで2

カメラの露出設定を、ぜんぶマイナス1アンダーで撮ってみる。
ちょっとそこまで2

そうすると白飛びが無くなるから、RAW現像のときに
自分のイメージに露出を上げたらいいんじゃないかと・・・。
ちょっとそこまで2

そうやって撮ってみたのが、この一連です。
同時記録のJPEG画像はアンダーで暗くなって
レタッチしないと使えません。なんのための記録か意味不明?
ちょっとそこまで2

こういう撮り方ってRAWでは一般的なのでしょうか。
ちょっとそこまで2

ま、そういうこともあって今日はちょっと別のテストも兼ねて
ちょっと遠出してみるつもり。
ちょっとそこまで2

きれいな紅葉がとれるといいけど。
ちょっとそこまで2

ではでは、今から支度です。


機材/α-7 DIGITAL
   AF MACRO 100mm F2.8
   SILKYPIX Developer Studio 4.0 Macintosh版

コメント

_ モーゼ ― 2011年11月20日 09時45分

久々の登場です。島の山も紅葉がちらほら。

_ えり ― 2011年11月20日 16時10分

お久しぶりです。田舎のえりです(笑)
こちらに、なかなか来れずじまいで(;´Д`A

葉っぱの雫がいい感じですねd(^_^o)
最近、デジカメ全く触ってなかったので、写真が撮りたくなりました(;´Д`A

宮島の紅葉も、そろそろ何ですね~( ´ ▽ ` )ノ

_ Ryan ― 2011年11月20日 16時40分

モーゼさん、こんちは。
島はまだまだ暖かいでしょ、海水温はまだ夏並みらしいです。
年々なんか紅葉がパッとしなくなる気がするなあ。

_ Ryan ― 2011年11月20日 16時46分

えりさん、ようこそ!久しぶりですね。
宮島はそろそろというか、紅葉が盛り上がるのかどうか
怪しい感じですよ、このまま枯れて散るような気もするなあ。

フウの葉っぱとか、赤や黄色の色付きだけなら
街なかでも撮れそうだけどな。

そうそうドリミが始まってるじゃん、
今年はモミジのイルミがあったですよ、お勧めです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支はニョロですね、では来年は?
子・丑・寅・卯・辰・巳・?

コメント:

トラックバック