戦車!戦車、戦車!! ― 2012年11月04日 18時29分
いつもだったら、呉の艦艇写真と決まりなんだけど今日は戦車!
広島市郊外の第13旅団・海田市駐屯地記念行事に行ってきました。
とりあえず戦車ばっかりの特集です。
8ギガのCFカード、2枚分たっぷり撮ったのでネタはあります。
Ryan好みのをいっぱい撮ったのでたぶん今週はこればっかり。
74式戦車です。
現役の戦車を撮るのは初めて。
しかも走ってるのを。これ、走ってるんだけど分かりますかね。
失敗か、あんまり動いてるように見えないですね。
砂塵が舞うとそれらしいですね、観閲行進から戻ってきたところ。
そばで撮ってると音と迫力が凄いです、
実戦ならなにもかも捨てて逃げますね、Ryanは。
世界の第一線級より少々古いといっても
これを生身で相手にしようとは思わないな、戦車とはそういうものですね。
とにかく今日は自衛隊の装備から式典の様子までいろいろ撮りまくりました。
戦車の通った跡、団地の造成地でも似たようなのはあるけど
まったく印象が違います、向こうは造るもの、こっちは壊すものです。
最初に断っておきますが、“日曜日の艦艇一般公開”のほうが
ずっと爽やかで撮ってからの後味がいいです。
今日ここで見たり撮ったりしたものはなんかリアル過ぎて
気分的にズンとのしかかるような重たいものが残りました。
どっちも無いほうがいい、使われないのが一番なんですが。
機材/α700
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
今日の歩数(16,251)
最近のコメント