WX500の74式戦車 ― 2020年07月11日 04時35分
雨の音と蒸し暑いので目が覚めてしまって、
思いついて昔の写真で更新してます。
さて今日の写真は貴重ないただきものです。
74式戦車が自慢の機能をデモンストレーションしてるシーンですが
驚くのはこの写りの良さですね、びっくり!
この解像感は凄いと思いませんか?
フルサイズよりぜんぜん小さい1/2.3型CMOSセンサーのくせに
侮れません、WX500
ところで74式戦車はみなさんお馴染みですよね、
名前の通り1974年の正式採用で46年間も現役してる国産戦車です。
ほぼRyanが社会人やってる年数と同じですよ、人間だったら定年ですね、
こうやって前後左右に車体を傾けて姿勢を地形に合わせられます。
所詮、カメラなんて趣味の道具は自己満足の世界かも知れませんね。
それにしても74式の斬新なスタイルは色褪せないですね、かっこいい。
RX1で同じシーンを撮って比較してみたいです、どこまで差がつくか?
大雨災害に備えて
南区、安佐北区、安芸区で避難準備が発令中。
2年前の豪雨土砂災害の記憶を思い出します。
大事にならなきゃいいですが。
新型コロナの感染者が昨日1日で400人超えの過去最多ですよ、
経済優先はわかるけど政府は無策で様子見、いいのかな。
感染は自己責任、自主管理しろってことです。
それで経済の立て直しと両立できるんでしょうか。
機材/DSC-WX500
昨日の歩数(7,128)
雨上がりの三瀧寺 ― 2020年07月12日 03時58分
昨日の広島地方、未明には避難勧告とか出てたけど
朝方には止んで警報、注意報はすべて解除、よかったですね。
こりゃどこか撮りに行かなくちゃってことで、
RX1と三脚だけ持って西区の三瀧寺へ行ってきました。
都心に近いわりに山深く閑静な古刹です。
普段はカメラ片手にわりとパパッと撮り歩くんだけど、
昨日は三脚に据えてじっくり撮ってみました。
ちなみにRX1は今どき当たり前の手ぶれ補正機能は付いてません、
クラシックなフィルムカメラみたいなものです。
F11、普段はF5.6とか8までだけどより積極的に絞り込みできます。
風があるの分かります?木の葉が揺れて水量はたっぷりです。
本堂を過ぎて更に上流にある竹林を目指したんだけど・・・
参道というか登山道が川みたいに流れてて・・・駄目じゃ、こりゃ
この上の堤から溢れてるんでしょうね、この先行くのは諦めました。
竹林は近々、また次回にでも狙ってみましょう。
三脚の効果ってすごいですね、ちょっと見直しました。
持ち運びや扱いが面倒だけど使える場面なら積極的に使いたいですね、
手持ち撮影とは写りがぜんぜん違うな、って感じてます。
光量がじゅうぶんあれば手持ちでもいいんだろうけど、梅雨時はね。
ということで三瀧寺、新型コロナ対策もしてあるし良かったです。
カープ、どしたんね?ってくらいの大爆勝!
今季最多の23安打19得点なんて打ち過ぎでしょ、
堂林選手は4安打2打点の猛打賞、好調です。
苦労人が活躍するのは元気をもらえます。
機材/DSC-RX1
SLIK三脚エイブル 400 DX-LE
昨日の歩数(4,514)
雨上がりの三瀧寺-2 ― 2020年07月13日 02時43分
西区の三瀧寺、昨日の記事の続きいきます。
RX1という35mm単焦点コンパクトと三脚で撮ってます。
梅雨の合間の雨上がり、天気は曇り、
周囲が木々に囲まれてて日差しも薄いなかでの撮影、
三脚なしでは撮れてないだろうな、と後で思いました。
つまらない説明はもうやめておきます。
ところで昨日の日曜日は尾道に行ってきました。
帰省とはぜんぜん別件でしたが新しいネタが撮れました。
近々、全貌をご披露しますが1枚だけ予告的に載せておきます。
カープの遠藤投手が初勝利!よかったですね。
こういうニュースは何度観てもいいです、
寝付きもよくなって健康的です。
機材/DSC-RX1
SLIK三脚エイブル 400 DX-LE
昨日の歩数(6,331)
広島駅新幹線口 ― 2020年07月14日 05時47分
大雨で県内各地の川が増水、氾濫危険水位を超えたところもあります。
県内各地、広島市のほぼ全域で避難勧告が出てるし
怖いですね、大きな災害が出なきゃいいですが心配です。
さて新型コロナの影響もあるけど広島駅とずっと疎遠でした。
様変わり、久しぶりの駅の北側は今こんな風景になってます。
グランビアは変わりないけど広テレのビルは今こちらです。
新幹線出口からペデストリアンデッキを伝って信号なしで歩けます。
しばらく来てないうちに浦島太郎でした。
さてこちらは海の玄関口、広島港です。正面に似島(にのしま)
広島みなと公園
広島といえば宇品港が有名ですが、こことは別です。
山口、広島、島根、岡山、
中国地方ほぼ全域に大雨の前線がかかってます。
==========================
14日の広島県は、前線や低気圧の影響で、朝まで雨が降り、
明け方は雷を伴い非常に激しく降る所があるでしょう。
土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してください。
土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してください。
==========================
機材/DSC-RX1
昨日の歩数(5,847)
猫とネズミと高見山 ― 2020年07月15日 03時50分
【トムとジェリー展】尾道市立美術館で開催中
同日、尾道の高見山展望台からの眺望、RX1で撮影です。
まだ始まったばかり、9/6(日)まで長丁場です。
こんな展望台が整備されてるとは知らなかった、偶然寄ってみたら。
“トムとジェリー”みんな知ってるんですかね?
ちょうどRyanの世代ですよ、当時は白黒のTVアニメでした。
1964年というから56年も前の番組です、
TVの前にかじりついて大笑いしながら観てました。
いま思えば、猫がフライパンの形になるなんて斬新でしたね、
なんとも珍妙なコンビの追いかけっこは最高に面白かったです。
でも隠密剣士の真似はしたけどジェリーの真似はしなかったなあ。
当日観覧料:大人/1,000円、高大生/800円 ※中学生以下無料
手前が向島、その向こうが因島、しまなみ海道の序盤ですね。
SNSでどうぞ拡散して、ってことで展示物の一部は撮影可です。
Ryanが小さい頃ここは観光バスでにぎわう大観光地でしたけどね。
あり得ないでしょ、この発想、普通ならこの世のものじゃないですよ。
うっすら四国山脈が写ってる?・・・うーん、???
アトムとか鉄人の時代ですよ、こんなナンセンスなシーンは衝撃でした。
尾道に帰省する楽しみが増えました、晴れた日にまた来てみましょう。
腹を抱えて大笑いするシーンの連続だけなんだけど、
毎回エンディングがなんとも心がほっこりするアニメでしたね。
眼下に広がるRyanの遊び場、尾道水道がちらっと見えてます。
今回の尾道は実家に寄りもせず親父の顔も見てません。
TVアニメが目的でもなく高見山に上がるのも気まぐれでした。
いったいなにしに帰ったのか、よくわからないドライブでした。
機材/DSC-RX1
SLIK三脚エイブル 400 DX-LE(高見山)
DSC-RX100(チケット)
昨日の歩数(8,370)
三瀧寺の石仏 ― 2020年07月16日 05時46分
三瀧寺シリーズの続き、石仏もいっぱい撮ったので特集です。
いろんな祈りの詰まった石仏群なんでしょうけど、
森の静けさと石仏のおかげで癒やされます。
RX1 この日は三脚に据えてSSを落として撮りました。
“石仏写真”ていうジャンルがあるんですね、
全国を巡って石仏を撮り続けるって、それもいいけど・・・
Ryanはたまに向き合うくらいで、ちょうどいい感じかな。
カープはいけませんね、投打の波に乗れません。合掌
昨日は全国で450人が新型ウイルスに感染したそうです。
緊急事態宣言の解除後最多で広島も7人出てます。
完全に無防備状態ですね、マスクや消毒してれば大丈夫って
油断や緩みもあるだろうし。
そんななかで政府はなにがなんでも「Go Toキャンペーン」を
やろうとしてます、なんか怪しいでしょ。
また電通やJRとなにかあるんですかね。
機材/DSC-RX1
SLIK三脚エイブル 400 DX-LE
α7Ⅱ
マウントアダプター LA-EA4
SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM(ブツ撮り)
昨日の歩数(8,310)
わが町の夜景 ― 2020年07月17日 04時33分
昨日は会社に行くのがもったいないくらいの、いい天気でした。
会社休んでカメラ持って飛び出したい気分、でもそうもいかず・・・
けっきょく放課後まで気分は収まらず、帰宅してから出かけました。
西風新都東公園から我が町の夜景を撮ってみました。
Ryanの住処は向こうの灯りがあるところになります。
夜景はいいけど、この時間は蚊に食われるのがいけませんね。
さて、この画角がTokina AT-X116PRO DX広角端の写り
カメラは久しぶりのAPS-C、α77です。
こっちの35mm画角がRX1、フルサイズコンパクトの写りです。
露出は空の明るさに合わせてます、RAW撮り。
中央の大きな灯りが広域公園陸上競技場、サンフレの本拠地です。
RX1
刻々と変化する空を眺めてるのは飽きません。
蚊に食われながら夜は更けて・・・これで気分はちょっと収束
こういう風景だけ見ると広島じゃないみたいでしょ。
広島は原爆ドームや厳島神社ばかりじゃありません。
広島市安佐南区になります。
2014年の土砂災害、最近じゃ河井夫妻の買収事件ですね。
サンフレが優勝してくれたら明るいニュースなんだけど。
機材/α77
Tokina AT-X116PRO DX AF11-16mm f/2.8
RX1
昨日の歩数(5,959)
呉のサブマリン ― 2020年07月18日 05時49分
2012年、α200で呉の艦艇を撮り始めたころの蔵出しです。
α200 思えばフルオートでしか使えない、でも写りのいいカメラです。
もちろん今でも現役、でもさすがにシンプルすぎて出番激減です。
出港時に甲板上のボルトを締めるレンチというかなんというか・・・
“みちしお” 今は練習潜水艦としてサブマリナーを育ててます。
これは水上艦だけど、階級はなんだろう??
2019年撮影、ここからはα7Ⅱの絵になります。
遠目では気が付かないけど意外と複雑な表面してます。
“呉艦船めぐり”の観光船から撮ってます。
艦艇を陸側に向けて係留するのが呉基地の特徴です。
潜水艦の目の前に“アレイからすこじま公園”
今日はこの時間にはどこか島に行ってるはずだったんだけど、
昨夜濃密にやりすぎて大幅に予定変更です。
やっと起きられたので今から支度して・・・
機材/α200
MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4(1985年・1型)
α7Ⅱ
FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
昨日の歩数(9,430)
元宇品でRX1 ― 2020年07月19日 03時29分
昨日、RX1持って元宇品海岸の遊歩道を歩いてみました。
大雨の影響ですね、流れ着いたゴミがいっぱい。
節理 マグマが冷えて固まる時に収縮して出来た割れ目だそうです。
ランニング
散歩
ポタリング
橋の向こうが黄金山、ここと同じく大昔は島だったそうです。
元宇品も今から130年ほど前の明治期に陸続きになりました。
沖は流木とかありそうだけど大丈夫なのかな?
RX1 このくらいに寄れるけどマクロレンズがやっぱり楽です。
クスノキの大木と宇品灯台
ショッキングなニュースが走りました。
なにがあったんですかね、自ら命を絶つなんて。
まだまだ将来のある若い俳優に。
いろんなことがあるけど生きてさえいれば
乗り越えられることだってあるのに・・・合掌
機材/DSC-RX1
昨日の歩数(4,720)
いま使ってるカメラ ― 2020年07月20日 05時32分
昨日の日曜日は午前中出勤、午後自由っていう変な一日で
駄目ですね、仕事の後はぐったりして気力が失せて、
けっきょく一枚も写真を撮らずにだらだらと過ごしてしまって・・・
ま、そういうことでたまには愛機の話題など。
いまは手に入れたばかりのRX1に慣れるのに夢中で・・・
最近はもっぱらRX1を持ち出してます。
サブはNEX5Rだったり、RX100だったり。
慣れるまでα7Ⅱはちょっと留守番しててもらいます。
単焦点の35ミリ、元々好みの焦点距離なのでいいんだけど・・・
RX1に手を出したのはRX100の代わりに常時携帯用に、
通勤バッグに常駐させて毎日連れ出すはずでしたが・・・
これがけっこう比較にならないほどサイズが違いすぎて・・・
RX1はコンパクトというよりα7に近いサイズですからね、
けっきょくRX100が引き続き常駐することになりました。
「Go Toトラベル」22日から始まりますね、
みなさん、どこか旅行考えてます?
Ryanはせいぜいマイカー使った日帰りくらいですね。
前みたいに高速料金を無料とか半額とかしてくれたら
けっこう人も物も動いて効果的と思うんだけどな。
昨日の歩数(5,180)
最近のコメント