護衛艦うみぎり見学2011年12月22日 00時01分

艦橋は珍しかったのですが、いったん外に出てしまうと見慣れた風景で
あまり新鮮さがありません、いけませんね、目が慣れてしまうのは。

うみぎりの号鐘です。
時報や警報も知らせますが、様々な儀式でも鳴らされます。
護衛艦旗と同じくらい大事な船のシンボルです。
護衛艦うみぎり見学

護衛艦うみぎり見学

護衛艦うみぎり見学

肉食のイタチザメがマスコットキャラクターになってます。
海の狩人、勇ましいですね。
護衛艦うみぎり見学

3,550トンですが、強力な武装をひととおり備えている汎用護衛艦です。
護衛艦うみぎり見学

後ろにいたのは掃海母艦の「ぶんご」5,700トンの大きな船です。
機雷の除去を指揮・支援する船ですが逆に機雷を敷設する作業も
任務のうちです。港湾の防御用ですね。
艦橋に余計なでっぱりがないので一見するとイージス艦にみえます。
護衛艦うみぎり見学

もう誰も降りてきません、Ryanが最後だったのかな。
護衛艦うみぎり見学

左に停泊してるのが大型輸送艦「おおすみ」
今度の日曜日12/25はこれが見学できます。
さすがにRyanはちょっと休憩、以前に見てるし、たぶん来ません。
護衛艦うみぎり見学


機材/α200
   SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

コメント

_ 武三 ― 2011年12月22日 09時04分

うみぎりの号鐘ですが、本体は銅合金なのに、真ん中のたたく?錆がういてるみたい。以外、さびない材質使ってない、ひもがつながってるU型金具は、SUSみたいですが。

_ Ryan ― 2011年12月22日 22時44分

武三さん、こんばんは。
たぶん今年最後になるであろう何度目かの忘年会から帰宅しました。
この儀式はもうサラリーマンの逃れられないハードルですね、
早いところ開放してもらいたいものです。

さて、号鐘本体は真鍮製だと思いますよ。
海上保安庁の資料で真鍮となってましたから、同じものでしょう。
打子はなんでしょうね、ステンですかね?
なにしろ20年経ってる鐘ですからね、錆もくるでしょう。
錆も年季の証しですね。
U型金具はホームセンターで売ってるのと同じステンレスでしょう。

この号鐘、国土交通省の海上衝突防止法で装備が義務づけられてて
材質、重さ、音色まで細かい規定があります。
こんなものでもいろいろ調べてみると面白いですね。

_ 武三 ― 2011年12月22日 23時31分

明日、クリスマスパ-テイ 彼女のピアノで、White Christmasと見上げてごらん夜の星を。歌います、

_ Ryan ― 2011年12月22日 23時42分

そうか、そういえば世間はクリスマスですね。
うちは安芸門徒だからなあ、ケーキだけいただくかな。

う!うたう?
彼女のピアノ伴奏でビング・クロスビー状態ですか。
すごい、お二人ともがんばってください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック