第13旅団 第43回定期演奏会 ― 2023年02月12日 02時35分
開場のBGMにジャズの生演奏って粋な計らい
会場はHBGホール、Ryanは厚生年金会館のほうが親しみがあります
何年ぶりだろ、少なくとも10年はホールと縁がなかったです
お客さんの半分は関係者と招待者でしたね、Ryanは一般応募当選者
昨日は広島の海田市を本拠とする陸上自衛隊第13音楽隊と
沖縄駐留の米海兵隊第3海兵機動展開部隊音楽隊の合同演奏会でしたこの海兵隊の音楽隊なんてインド太平洋地域全域で年間450回以上も
演奏活動してるそうです、いかにPRに力を入れてるかってことですね
素晴らしい演奏と歌唱の90分でした、選曲には日米に配慮して
相当考えて構成してあった気がします
やっぱり生というか、ライブはいいですね
来年もあったら応募したいです、みなさんもぜひどうぞ
演奏の余韻に浸りながら猫Photoなど・・・
Blog読者からのいただきもの、さなえさん、ありがとうございます
“しじみ習慣わしにもくれ!”ってせがんでますね、気分が目に現れてます
床暖房? あ!ごめんって踏みつけて蹴飛ばしそうです
広島の天気回復中ですね、晴れてるし
どうしよ、出かけようかな、寒いかな
機材/DSC-RX10M4(24-600mm)
昨日の歩数(5,983)
コメント
_ 輝きライフ見遊録 ― 2023年02月12日 10時36分
_ 輝きライフ見遊録さんへ ― 2023年02月12日 19時17分
輝きライフ見遊録さん、こんばんわー
ひょっとして席がごく近かったかも??
Ryanは2階6列60番台でしたよ、
最初は舞台を撮る気満々だったんだけど演奏を聞いてたら
心打たれて“こりゃ、真剣に聴くべきだ”っと改めたですよ
けっきょく本番中は撮るの止めて聴き惚れてました。
輝きライフ見遊録さんは、ひょっとして特科とか機甲科のOBさん?
それとも自衛隊とは無縁の一般応募当選者のひとり?
どっちでもいいけど、いい催しでしたね、
いつも駐屯地祭で聞いてるのと雰囲気ぜんぜん違って
演奏もN響みたいで素晴らしかったですね。
Ryanは国歌演奏でジーンときていちころでした。
海兵隊の指揮してた隊長さんは楽しそうな人で好感度大でした。
ひょっとして席がごく近かったかも??
Ryanは2階6列60番台でしたよ、
最初は舞台を撮る気満々だったんだけど演奏を聞いてたら
心打たれて“こりゃ、真剣に聴くべきだ”っと改めたですよ
けっきょく本番中は撮るの止めて聴き惚れてました。
輝きライフ見遊録さんは、ひょっとして特科とか機甲科のOBさん?
それとも自衛隊とは無縁の一般応募当選者のひとり?
どっちでもいいけど、いい催しでしたね、
いつも駐屯地祭で聞いてるのと雰囲気ぜんぜん違って
演奏もN響みたいで素晴らしかったですね。
Ryanは国歌演奏でジーンときていちころでした。
海兵隊の指揮してた隊長さんは楽しそうな人で好感度大でした。
_ さなえ ― 2023年02月13日 22時39分
こんばんは
演奏会の余韻にひたってる後半に腹巻猫でどうも
うちの猫は今5歳半ですからシジミはまだ早いかと( ̄▽ ̄;)
よくもうまく広告に気づきましたね
演奏会の余韻にひたってる後半に腹巻猫でどうも
うちの猫は今5歳半ですからシジミはまだ早いかと( ̄▽ ̄;)
よくもうまく広告に気づきましたね
_ さなえさんへ ― 2023年02月13日 23時29分
そうですか、まだ5歳半、そりゃ失礼しました、ミロがいいかな。
でも精悍な顔つきですよね、耳が長くてピューマみたい。
知らない人には吠えたり噛み付いたりするかな?
でも精悍な顔つきですよね、耳が長くてピューマみたい。
知らない人には吠えたり噛み付いたりするかな?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
2階席だったようですが
お会いしたかったですね~
兎も角無料で素晴らしい演奏楽しめて
最高でした。