花とアレイからすこじま ― 2013年05月01日 05時45分
今日から5月です、ついこの前に年が明けたと思ったらもう5月、
早いですね、すぐ夏が来て秋になってまた正月ですよ。
さて今回の護衛艦はコンパクトデジカメのIXY 10Sで撮ったものです。
最近のコンデジはいろんな撮り方ができますね、Ryanもやってみました。
花は4/13の植物公園からα7Digitalで撮った未掲載集です。
ミニチュア風
早いですね、すぐ夏が来て秋になってまた正月ですよ。
さて今回の護衛艦はコンパクトデジカメのIXY 10Sで撮ったものです。
最近のコンデジはいろんな撮り方ができますね、Ryanもやってみました。
花は4/13の植物公園からα7Digitalで撮った未掲載集です。
ミニチュア風
4月はとうとう制覇、けっきょく毎日Blog更新一ヶ月続けましたよ。
出張もあったし二日酔いもあったのに欠けなかったのは呆れます。
ヒメリンゴ
このBlog、サーバー情報によると写真の掲載枚数が
少なく見積もって8,000枚オーバーになりました。
チリも積もればサンチャゴ・・・
ミニチュア風-2
ありがたいことにコメントの数が毎月増え続けてます。
Blog継続の糧ですからね、ほんとうに感謝です。
ぜんぜん消してないですからね、どんなに昔のでもありますよ。
チューリップ
ミニチュア風-3
ヒメリンゴ-2
モノクロ
チューリップ-2
モノクロ-2
ヒメリンゴ-3
モノクロ-3
チューリップ、
以前にも同じアングルのを出したけど、微妙に違う未掲載画像です。
モノクロはやっぱりどこか古臭い感じしませんか。
白黒写真が好きって人もいるけどRyanはまだその境地まで至ってないです。
モノクロはもうちょっとコントラストくっきりに
白黒はっきりつけないと締まりがないですね。
尾道で撮った絵が未現像のままいっぱいあります。
RAWなのでモノクロ現像して出してみようかな。
機材/CANON IXY 10S(艦艇)
α7Digital(花)
Minolta AF MACRO 50mm F2.8
シグマ MACRO 180mm F2.8
昨日の歩数(9,359)
昨日の歩数(9,359)
尾道の猫 ― 2013年05月02日 06時15分
せっかく尾道に帰省したんだから猫を撮らないわけにはいきません。
猫の仕草ってほんと眺めてて飽きませんね。
いたいた、いつものところにいました。
猫の仕草ってほんと眺めてて飽きませんね。
いたいた、いつものところにいました。
手前の猫は爆睡中、ぜんぜん起きません。
これは起きてきたばっかり、ヨッコラショって感じで出てきました。
門番みたい、関所ですね。
塀のうえとか、こんな柱とか猫ってどうしてこんな狭いところが
好きなんですかね、樹の上で暮らしてた本能でしょうか。
4/28(日)の朝、7時頃です。千光寺公園への参道で。
寝たいときに寝て、起きたいときに起きるって生活、仕事もないし。
朝の日課は毛づくろいから、この辺りは人並みの生活。
ちょっと耽ってみる、“朝も早よからよくまあ撮りにきたな・・・”
Ryanがエサをやらないからスネてるのかと思った。
胃の調子を整えるのに草を食べるんですね、猫って。
どうやら、このご老人には警戒心がないみたい。
つきまとってるから朝ごはんでももらうんでしょうか。
野良猫は住みついてる場所で性格がちがいますね。
駅裏の民家周辺のは知らない人が寄ると逃げまわります。
千光寺付近の観光客が多いところは、わりとのんびりタイプです。
マエケンしっかり結果を出してくれましたね。
ノムスケも順調に回復してるみたい、期待しましょう。
機材/α700
DT35mm F1.8 SAM
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II
昨日の歩数(8,696)
駅裏の民家周辺のは知らない人が寄ると逃げまわります。
千光寺付近の観光客が多いところは、わりとのんびりタイプです。
マエケンしっかり結果を出してくれましたね。
ノムスケも順調に回復してるみたい、期待しましょう。
機材/α700
DT35mm F1.8 SAM
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II
昨日の歩数(8,696)
色のない艦艇集 ― 2013年05月03日 05時31分
広島は今日から3日間、フラワーフェスティバル。
今年ですでに36回目を数え、毎年100万人が集う全国有数のお祭りです。
それとなんの関係もないけど、またモノクロ艦艇集。
今年ですでに36回目を数え、毎年100万人が集う全国有数のお祭りです。
それとなんの関係もないけど、またモノクロ艦艇集。
今回は、未現像のRAWデータをハードに仕上げてみました。
ちょっとどぎつい感じもするけど、どうでしょう。
構造物のディテールが際立つ感じがします、鉄の重厚感とか。
艦艇は元々がグレーだからあまり色の違和感はないですね。
白と黒のコントラストがおもしろい、って感じもします。
でもこういうモノクロ画像を今後も続けたいとは思わないな。
見学した記録、雰囲気を伝えるにはやっぱり色も必要です。
こういうので、見学に行ってみたいって気分になればいいですがね。
潜水艦はモノクロが似合うな、色があっても黒一色です。
さてと、今朝は8時出勤です。
休日出勤は仕方ないけど、普段より出勤時間が早くなって
帰りも遅くなるっていうのが辛いところ。
3日間、連続します。
機材/α700
MINOLTA AF ZOOM24-85mm F3.5-4.5
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II ほか
RAW現像:SILKYPIX
昨日の歩数(13,682)
休日出勤は仕方ないけど、普段より出勤時間が早くなって
帰りも遅くなるっていうのが辛いところ。
3日間、連続します。
機材/α700
MINOLTA AF ZOOM24-85mm F3.5-4.5
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II ほか
RAW現像:SILKYPIX
昨日の歩数(13,682)
尾道と猫と ― 2013年05月04日 06時43分
4/28(日)は久しぶりの尾道帰省でした。
広島からマイカーで90分ですからね、いつでも帰れると思うと
意外と年に一度だったりするものです。
朝の寺町をカメラ片手に散歩、ハナミズキは今季初撮りです。
広島からマイカーで90分ですからね、いつでも帰れると思うと
意外と年に一度だったりするものです。
朝の寺町をカメラ片手に散歩、ハナミズキは今季初撮りです。
草を食べてた野良猫
今回はあと一歩踏み出すと逃げてしまう距離感の猫Photoがたくさんです。
こりゃピントが奥に行ってしまった、AFはこれがあるからなあ。
ちいとは、って全国に通用するのかな。
ちょっとは、少しは、って意味です、ちったあ、とも言います。
“もうちったあ、勉強せいや” よく親に云われたものです。
塀の上の猫、上がったはいいけど降りられなくなった猫を見たことあります。
歩いてるとこういうシーンによく出会います、猫の領域ですね。
こういうのは縄張りの見張り役なんでしょうね。
人に比べると背丈の何倍も飛び上がるし猫は歳とっても元気です。
ちょこんと物思いにふける猫。
これも尾道の風景。
正面の小学校はRyanの母校、50年経つと手前のキタムラが気になる。
Ryanが撮り歩く尾道は中学くらいまでの遊び場だったところばかり。
あの頃は坂道を走り回ってぜんぜん苦にならなかったなあ。
いまはできるだけ水平方向か下るように心がけてます。
ちいとは運動せにゃいけんわ。
機材/α700
DT35mm F1.8 SAM
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II
昨日の歩数(14,446)
野良と艦艇 ― 2013年05月05日 05時33分
フラワーフェスティバルが開幕したと思ったら
あっという間に最終日、今日はもう5/5です。
モノクロ艦艇集と尾道スナップです。
あっという間に最終日、今日はもう5/5です。
モノクロ艦艇集と尾道スナップです。
猫はいません、なんとなくいい感じだったのでパチっと。
輸送艦「おおすみ」 巨大さが際立ちますね。
野良猫同士が睨み合ってます。左がここの住人で右が侵入者らしい。
どっちも毛並みが良くてかわいいのに喧嘩してました。
113は「さざなみ」 182は「いせ」
最近の尾道はこういう野犬が増えてます。
尻尾ふらないし、気味が悪いです。
大型連休の最終日、明日も“艦艇一般公開”がありますよ。
明日の公開は護衛艦「とね」です、Ryanはもちろん行く予定。
大きな墓地とかこんな茂みに3、4匹で小さな集団つくってます。
まだ尾道で野犬に襲われたっていうニュースは聞かないけど
出くわしたらゆっくり逃げたほうが無難でしょう、エサやらないこと。
「いせ」今のところ海上自衛隊が保有する最大の対潜護衛艦、
先端の錨の下付近に潜水艦を探知する強力なソナーを装備してます。
ツツジ、満開でした。
「いせ」の艦首に付いてる20ミリ機関砲、護衛艦の標準装備です。
同じものがもう1基、艦尾にもあります。
尾道の藤棚はまだこんな感じ、それでも暖かいせいか咲き始めてました。
「さざなみ」 呉基地では「いせ」に次いで大きな護衛艦、
全長151メートル、排水量4,650トンで海外派遣任務の常連です。
「いせ」は197メートルで13,950トンあります。
今年の大型連休は天気が良くていいですね。
どこの観光地も大勢の人出でにぎわってます。
広島は“菓子博”っていうのもやってるんですけどね、
人が多いばっかりでRyanは興味ないので話題になりません。
どうしようかな、明日は休みなので
心静かに海でも眺めていたい気分・・・
とりあえず今日をやっつけなきゃ。
機材/α700
DT35mm F1.8 SAM(尾道)
MINOLTA AF ZOOM24-85mm F3.5-4.5
タムロンAF 55-200mm F/4-5.6 Di II ほか
RAW現像:SILKYPIX
昨日の歩数(11,205)
フラワーフェスティバル ― 2013年05月06日 05時21分
やっとというか、ようやく5/3からの休日出勤が昨夜終了しました。
毎年のことなので記録に残しておきます。
4/26(金)プライベートな呑み会、いつもの二次会
毎年のことなので記録に残しておきます。
4/26(金)プライベートな呑み会、いつもの二次会
5/2(木)昼休みにフラワーフェスティバルの準備風景などを
撮り歩いてみたものの、大して撮る気にもならず。
5/5(日)仕事が終わってちょっとだけ会場を歩いてみました。
平和公園のメインステージ、「きんさいYOSAKOI」の競演やってました。
平和の願い、キャンドル・メッセージ
また三日間で160万人動員って発表なのかな。
昔はお祭りの最終日に飾ってある花を持ち帰れたんだけど。
いまもやってるのかな。
あーあ、毎年のことだけどせっかく出勤してるのに
この祭りをまともに撮ったことありません。
さてと、今日は100%Ryanの休日です。
ちょっと計画があって実行してみたいと思います。
今夜の記事で結果をレポートしましょう。
機材/α700
DT35mm F1.8 SAM
昨日の歩数(13,142)
ちょっと計画があって実行してみたいと思います。
今夜の記事で結果をレポートしましょう。
機材/α700
DT35mm F1.8 SAM
昨日の歩数(13,142)
藤の花マクロ ― 2013年05月06日 17時11分
呉へ ― 2013年05月07日 06時04分
おはようございます、休み疲れでぐったりしてませんか。さて、
大型連休最終日の昨日は、前々から考えてた3つの計画を実行しました。
そんな大層なことじゃないんだけど、
06:56
まず始発のフェリーで呉に行くこと、潮風に吹かれたかったから。
大型連休最終日の昨日は、前々から考えてた3つの計画を実行しました。
そんな大層なことじゃないんだけど、
06:56
まず始発のフェリーで呉に行くこと、潮風に吹かれたかったから。
07:35
四国の松山と広島を結ぶフェリーでした。呉で降りたのはRyanだけ。
広島から片道900円、45分のちょとした船旅でした。
07:43
呉港に着いたら、歩いて“アレイからすこじま”まで行きます。
08:10
いつもマイカーで通り過ぎるだけの道を自分の脚で歩いてみたかったから。
ちょっと遠回りして入船山の公園内をぶらぶらしながらカメラ片手に。
08:18
気候のいいときにやってみたかったことが、実行できました。
ドックにいるのはヘリ搭載大型巡視船 PLH03「おおすみ」
鹿児島の海上保安庁第10管区所属です。
08:52
よっこらせ、いつもの串山に到着、ここでしばらく休憩。
こっちは海自の「おおすみ」と「いせ」です。
09:03
完歩しました、その気になれば歩けるものですね。
隊員がここから呉駅まで歩いて行くのは普通なんでしょうけど。
09:09
コンビニで買いました。向上心だけはあるんだけど実践が伴わない。
デジカメの歴史や仕組みが書いてあってなかなかよく出来てます。
09:20
潜水艦も連休かな、たくさんいました。
09:24
今日の艦艇撮りは90ミリマクロレンズ、こんなのも撮れました。
09:48
最後の実行目標はもちろん“日曜日の艦艇一般公開”参加。
見学艦は護衛艦「とね」DE234、この船でした。
10:03
こどもの日の「いせ公開」は参加者が多かったみたいですね。
まあ「いせ」クラスだったら一度に1,000人来ても大丈夫でしょうね。
10:18
「とね」は護衛艦のなかでは小さいほう、2,000トンです。
10:24
マクロレンズでこんなアップばっかり撮ってました。
これは機関砲の給弾ベルト、弾はもちろん装填されてません。
10:40
ほどよい風も吹いて気持ちのいい見学会でした。
今週末の12日は練習艦「せとゆき」だって、どうしようかな。
今日からまた普通に仕事ですね、
Ryanの休みは昨日だけだったからダルさもそれほどありません。
ただ脚がじんじんする、やっぱり歩いたのが効いてますね。
マクロレンズの艦艇撮り、なかなかおもしろい絵が撮れました。
プロローグはお終い、次回は装備を特集しましょう。
機材/α7Digital
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
護衛艦「とね」見学 ― 2013年05月08日 06時31分
5/6(月)の護衛艦「とね」見学会から。
見学は乗艦して甲板を一周するだけで体験航海みたいに出港はしません。
こんなパンフレットをもらって、これを見ながら
各自自由に歩き回るっていうスタイルです。
見学は乗艦して甲板を一周するだけで体験航海みたいに出港はしません。
こんなパンフレットをもらって、これを見ながら
各自自由に歩き回るっていうスタイルです。
このパンフレット、船の大きさとは無関係に構成が違います。
「とね」は三つ折6ページに渡って詳しく解説してあります。
「いせ」は大きいくせに二つ折りで4ページです、ちょっと不思議。
白い日傘が似合う季節になってきました。
「とね」は三つ折6ページに渡って詳しく解説してあります。
「いせ」は大きいくせに二つ折りで4ページです、ちょっと不思議。
白い日傘が似合う季節になってきました。
白い鉢巻が特徴の練習艦「かしま」
3月に卒業した幹部候補生を乗せて国内各地を訓練航海してたけど休養中。
このあとたぶん整備して海外の遠洋航海に出かけるはず。
いったん出港すると何ヶ月も帰ってこない船です。
「とね」に乗艦する見学者の行列です。
「さざなみ」に上がって「せんだい」を渡ってそれから「とね」に乗ります。
この日のカメラはα7Digitalを使いました。
2004年11月に発売されたデジタル一眼レフカメラで、たったの600万画素。
ちょっと露出がじゃじゃ馬なところがあるけど、この日は調子よかった。
なんだろうな?天気に大きく左右される傾向みたい。
レンズはTAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACROを使いました。
串山で撮った花、α7Dと相性がいいのかな、色がきれいに出ます。
90mmという単焦点レンズだと速射砲の砲身がこんな感じで撮れます。
最大射程16,300メートル、発射速度10〜100発/分だって。
ガンカメラ? かわいいワイパーが付いてます。
弾道修正用のセンサーの役割もするのかな?
これがなんなのか分からない、信号旗と関係あるんだろうけど。
聞いたら隊員も知らないって嘘みたいな返事でした。
職種とか持ち場によって専門分野があるから、乗組員でも知らない装備が
いっぱいあるみたいです。
これなんだと思います?
20ミリ機関砲の給弾装置ですね、このボルトにレンチみたいな工具をはめて
手動でぐるぐる回して弾を弾倉にセットするっていう装置、だと思います。
手動といえば、この魚雷発射管の運用も人力ですね。
よっこらしょ、って方向を変えるのは隊員のチカラ仕事です。
管側発射?どういう意味だろ、「発射管を使う時は」ってことかな?
昔は船と平行に放り投げて発射するタイプもあったから、それとの区別かな。
魚雷は重さが300キロくらいありますからね、それを空気圧で撃ち出します。
すごい圧力ですね、バーン!ってすごい音がします。
潜水艦司令部の裏道で咲いてた。
「とね」の後ろには「うみぎり」が停泊してました。
同じ護衛艦でも「とね」は地方隊の第12護衛隊所属、
「うみぎり」は第4護衛隊群第4護衛隊所属です。
この辺りの関係とか任務がどう違うのかRyanはよく分かりません。
GWの特別公開だからかなあ、迷彩服の隊員が警備についてました。
海自にもグリーン系とブルー系の二種類の迷彩服があります。
物々しいですね、迷彩服の隊員には近寄る気になりません、効果抜群。
疲れた、記事を書くのに丸々90分かかりました。
いろいろ分からないことが多くて。
次回は花にしましょう、
花は気が楽です。
機材/α7Digital
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
いろいろ分からないことが多くて。
次回は花にしましょう、
花は気が楽です。
機材/α7Digital
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4
昨日の歩数(8,538)
花みどり公園で ― 2013年05月09日 05時14分
広島の人以外には、どこのことか分からないでしょうね。
安佐動物公園からマイカーで10分くらい北に入ったところ、
余計にわかりにくいかな?
リンゴの花、ちょうど満開でした。ニュートンの林檎の木。
安佐動物公園からマイカーで10分くらい北に入ったところ、
余計にわかりにくいかな?
リンゴの花、ちょうど満開でした。ニュートンの林檎の木。
5/6(月)呉からの帰りに寄ってみたんだけど初めて咲いてるの見ました。
こっちはレモンの花。
これも初撮りです、レモンに花が咲くなんて知らなかった。
こんなかわいい花が咲くのに、なんで酸っぱいのかな。
温室の中がすごかったです、シャクナゲの仲間がずらっと。
ここはお勧め、必見の価値あります。
シャクナゲ祭りをやってるわりに来園者は少なかったです。
天気が良すぎてみんなどこか別のところに行ってるのかな。
駐車も入園も無料ですからね、もっと寄ってもいいと思うんだけど。
大型連休の最終日だったから仕方ないかな。
屋外のシャクナゲはちょっと見頃を過ぎてた感じでした。
藤棚はそろそろ見ごろを迎えそう。
安佐北区の安佐町久地ってところです、火曜日が定休日。
ここからRyan家まで20分くらいかなあ、
新しいレンズを手に入れたらよくここで試し撮りしてます。
なんか週末は天気が下り坂なんですね。
土曜日は出勤なのになあ、雨か。
機材/α7Digital
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
昨日の歩数(7,513)
新しいレンズを手に入れたらよくここで試し撮りしてます。
なんか週末は天気が下り坂なんですね。
土曜日は出勤なのになあ、雨か。
機材/α7Digital
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO
SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
昨日の歩数(7,513)
最近のコメント