6/16の海自呉基地2013年06月17日 06時43分

昨日の呉基地の様子です。
駐車場に車を置いて“アレイからすこじま”に降りてきたところから。

潜水艦部隊専用のSバースには2隻だけ、
6/16の海自呉基地

この涙滴型は除籍になった保管船です。
いずれは消えて居なくなる型なのでいっぱい撮っておきます。
6/16の海自呉基地

おやしお型ですね、そうりゅう型は3隻とも出払ってました。
後ろにいるのは潜水艦救難艦の「ちはや」です。
6/16の海自呉基地

到着が遅かったので、あっという間にこんな時間。
40分になったら基地への入場が始まります。
6/16の海自呉基地

アレイからすこじま
陸橋は潜水艦部隊専用で桟橋と司令部を直接行き来できます。
あそこに上がって撮りたいなあ、いろいろアングル違いが撮れそう。
6/16の海自呉基地

第一潜水隊群の司令部と潜水艦教育訓練隊の建物です。
ごく普通の社員寮付き倉庫業みたいな雰囲気。
6/16の海自呉基地

これは見学を終えて、帰る途中の基地内。
ごく一般的な工場みたいだけど、トラックの色が特殊ですね。
6/16の海自呉基地

また“アレイからすこじま”に戻ってひと休み。
バスガイドさんかなあ、団体さんに呉の歴史を解説してます。
6/16の海自呉基地

戦中、戦後を通じて活躍したクレーンがそのまま遺構になってます。
旧海軍時代には魚雷の積み込みに使われてたそうです。
6/16の海自呉基地

“アレイからすこじま” 今の季節は緑がいっぱいで森みたいです。
6/16の海自呉基地

新型のケーブル敷設艦「むろと」
今年から呉の顔、すっかり馴染んでます。
6/16の海自呉基地

“アレイからすこじま”から串山に移動しました。
いつもは朝いちばんに寄るんだけど、昨日は帰りに上がりました。
6/16の海自呉基地

真ん中にいるのが「いせ」満載排水量2万トン弱。
これが本物の空母だったら圧巻でしょうね。
ジョージ・ワシントンクラスだったら排水量10万トン以上、
全長も300メートル以上あります。「いせ」は197メートル。
6/16の海自呉基地

この辺りに住んでる人は毎日、艦艇の出入りがチェックできますね。
珍しくもなんともないだろうけど、Ryanには貴重です。
6/16の海自呉基地

11時半頃だけど、この時間帯の日差しもいいですね。
艦艇のシルエットがくっきりでます、今度から帰りに撮るかな。
6/16の海自呉基地

また鉄の話題に偏ってきました。
こう続くと、花や生き物が恋しくなります。

次回はちょっと傾向を変えてみるかな。


機材/α700、α200
   DT35mm F1.8 SAM
   SONY 85mm F2.8 SAM
   SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO