収穫の秋2015年10月01日 06時20分

早いですね、今日から10月、今年もあと2ヶ月です。
すぐクリスマス、正月がきます、Ryanの誕生日もです。


鳥取出張からの帰り道、庄原市内でこんな風景に出会いました。
収穫の秋


稲刈りの終わったのと稲穂がいっぱいの風景、同居してますね。
収穫の秋


昔はこんな風景、わざわざ足を止めるようなものじゃ無かったけど。
収穫の秋


藁を干してどうするんですかね?しめ縄くらいしか思い浮かばないけど。
収穫の秋


子どもの頃のRyanの田舎を思い出します。
収穫の秋


稲刈りの時期になるとネズミの子を親がみつけて、それで遊んでました。
収穫の秋


残り4試合、カープもいよいよ大詰めがきました。
4試合をぜんぶ勝てばCS進出です。
厳しいけどプレッシャーに打ち勝つしかありません。


==========================
機材/NEX-5R
         SONY E 20mm F2.8
        
昨日の歩数(7,443)


備北と世羅と2015年10月02日 04時53分

全国的に大荒れの天気ですね、関東もたいへんみたい。
終末で出張や旅行と重なってる人も多いでしょう。
Ryanのところも今日は東京から来客があるんだけど影響なけりゃいいけど。


さて赤いポストがやけに目立つのは備北丘陵公園です。
備北と世羅と


広島県庄原市にある国営備北丘陵公園、9/27(日)の様子。
備北と世羅と


大八車に郵便ポスト、一升徳利は花の広場にあったオブジェです。
備北と世羅と


コスモス、まだ咲き始めだったけど。
備北と世羅と


この日から一週間経ちました、コスモスももっと開花したでしょうね。
備北と世羅と


〈お知らせ〉
10/4(日)・11日(日)は無料入園日です!
駐車料金も無料ですからね、お勧め!


備北と世羅と


備北と世羅と


ジニア(百日草)が満開でした、圧倒されますよ。
備北と世羅と


「はなの展望台」この展望台は必須ですね、Ryanは真っ先に上がります。
備北と世羅と


いい天気でした。久しぶりにα200で撮ってます。
備北と世羅と


日曜日の昼ごろだけど、園内が広いから人がぱらぱらに見えますね。
備北と世羅と


さてこちらは世羅のダリア園、“備北のなおさん”にもらった写真です。
備北と世羅と


ちょうどこの日、Ryanと入れ違いに
備北から世羅へダリアを見に行かれたそうです。

いい天気でよかったですね、なおさん。
写真ありがとうございました。


備北と世羅と


庄原からなら40〜50分で世羅でしょう、広島だと約2時間ですからね。
備北と世羅と


世羅高原農場のダリア祭りは10/25(日)までです。
備北と世羅と


10月はまた出張が増えます。
“今日は東へ、明日は西へ”って感じ、覚悟しなきゃ。

またあっという間に10月も過ぎるんだろうな。
ところで今日はカープ、やるんでしょうね。


==========================
機材/α200
         Tokina AT-X 116 PRO DX AF 11-16 mm f/2.8
         SONY 85mm F2.8 SAM SAL85F28

昨日の歩数(7,071)

 

明日に備えて2015年10月03日 08時12分

中国地方は、高気圧に覆われて晴れています。
3日の広島県は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。

4日は、高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷の影響で
夕方から次第に曇る見込みです。

いいですね、雨の心配が無いのは。明日はこれを撮りに行きます。
明日に備えて


Ryanが陸自海田市駐屯地の創設記念行事に参加したのは
2012年11/4が初めてでした。 →  クリック


明日に備えて


2013年に行った時の記事がこちら  →  雨の記念日でした、クリック
2014年がこちら  →  クリック

明日に備えて


ということで明日行けば4年連続になります。
明日に備えて


今日の記事は去年撮ったなかから未掲載写真集です。
明日に備えて


毎年、似たようなのばかりでなにか変えたいんですが。
明日に備えて


行くと舞い上がって、もうそんなこと考えてる余裕がなくなります。
明日に備えて


レンズを変えて画角で見せるくらいしか出来ないのかなあ。
明日に備えて


フィルターを使ったりSSを変えて動感とか出せたらいいけど。
明日に備えて


とりあえず交換用バッテリーを満充電にしてメディアの予備もたっぷりと。
明日に備えて


ストロボは要らないでしょう、三脚も荷物だしなあ。
明日に備えて

行事に参加する部隊は昨日辺りから基地に集合してるのかな?

今日は行進や訓練展示の予行演習やるんでしょうね。
明日は終わったら即それぞれの部隊へ帰るだろうから
久しぶりの面々で今夜はきっと酒盛りですね。


==========================
機材/NEX-5R
         E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
         α77
         タムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical MACRO


昨日の歩数(17,829)


御来屋漁港2015年10月04日 00時32分

まったく!3点もリードしながら逆転負け。
肝心の時に若さですかね、エラーが出るとは。
こんなので優勝狙えるわけがない、CSも無理でしょう。


カリカリくるので気分転換にブログの更新です。
御来屋漁港


アジゴの大群です、小アジですね。サビキでいっぱい釣れそうです。
御来屋漁港


鳥取からの帰りに大山町の御来屋(みくりや)漁港に寄ってみました。
御来屋漁港


なにが目的ってわけでもなく、
御来屋漁港


ただ日本海を眺めたくて。
御来屋漁港


ウミネコかなあ、こればっかり撮ってました。
御来屋漁港


御来屋漁港


島の無い風景もいいですね。
御来屋漁港


御来屋漁港


どうってことないよくある漁港だけど、潮の匂いがよかったです。
御来屋漁港


寝られるかな、へんな時間に昼寝して目が冴えていけません。
遠足前夜みたいな感じです。


==========================
機材/NEX-5R+SONY E 20mm F2.8
         α200
         TAMRON AF 55-200mm F/4-5.6 Di II
         Tokina AT-X 116 PRO DX AF 11-16 mm f/2.8


第13旅団記念行事2015年10月05日 04時55分

行ってきました、昨日の陸自海田市駐屯地であった
第13旅団創立16周年・海田市駐屯地創設65周年記念行事。

カメラ2台で1,700枚も撮ってました。
フィルム時代なら24枚撮りで約70本分です、
フィルムを一日に70本も入れ替えるなんて考えられない、あり得ません。


細かい説明は次回以降にしてたちまち昨日の様子を出します。
第13旅団記念行事

第13旅団記念行事

第13旅団記念行事


自衛隊広報
第13旅団記念行事


装備品展示より
第13旅団記念行事

第13旅団記念行事


観閲行進・待機シーン
第13旅団記念行事

第13旅団記念行事

第13旅団記念行事


これらの写真はまだマトモなほうです。
今回は失敗作がいっぱい撮れました、
天気が良すぎたしカメラ、レンズの選択も良くなかったです。
ま、そんなのも含めて近々いっぱい出していきます。



第13旅団記念行事

第13旅団記念行事


装備品展示から迫撃砲
第13旅団記念行事


観閲行進スタート
第13旅団記念行事


訓練展示開始前
第13旅団記念行事


島根の出雲駐屯地から自走してきた偵察専門の部隊です。
第13旅団記念行事


カープ、逆転負けからずるずるっと行くかと思ったら
昨日は阪神にみごと零封で勝ちましたね。
強いのか弱いのかまったく読めない今シーズンそのままでした。


==========================
機材/α77
         TAMRON AF 55-200mm F/4-5.6 Di II
         TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
         Tokina AT-X 116 PRO DX AF 11-16 mm f/2.8

昨日の歩数(12,916)


砂塵の舞い2015年10月06日 07時01分

日曜日に開催された陸自海田市駐屯地の
第13旅団創立16周年・海田市駐屯地創設65周年記念行事。
いろいろ撮ったなかで最悪だったシーン、出します。


メインイベントで部隊が敵味方に別れて戦闘する訓練展示があります。
開始前、念入りに水を撒いて砂埃防止してました。
砂塵の舞い


訓練展示開始!車両が猛スピードで戦場に突進するんですが、
砂塵の舞い


このとおり、あっという間に西部劇状態です。
砂塵の舞い


あれだけ水を撒いたのにまったく効果なし。
砂塵の舞い


ヘリも状況偵察や地上支援に参加してきます。
砂塵の舞い


見せ場なのでいちおう撮るんだけど、
砂塵の舞い


砂塵が舞い上がってなにを撮ってるか目を開けてられません。
砂塵の舞い


砂塵の舞い


エンディングです、戦車が登場して突撃するとこうなります。
砂塵の舞い


もちろんRyanは頭から埃だらけだし、カメラも白くなってます。
砂塵の舞い


嫌だなあ、と思いながら仕方なくシャッター切ってました。
砂塵の舞い


カメラやレンズには最悪の撮影ポイントでした。
砂塵の舞い


うまく撮れたら迫力あるんだろうけど、来年の課題にしましょう。
砂塵の舞い

こんなところでレンズ交換ぜったい出来ませんね。
ズームレンズだったらレンズの中まで埃を吸い込むでしょう。

カメラは帰宅してから念入りにブロアで吹いて隅々掃除しました。
もちろんRyan自身、真っ先にシャワーしてクリーニング洗浄したのは
云うまでもありません。


==========================
機材/NEX5R+M-ROKKOR 40mm F2

昨日の歩数(12,927)


続・第13旅団記念行事2015年10月07日 06時52分

〈晴れさん〉からコメントをいただきました。
==========================
この行事は息子と行こうか行くまいか迷ったんです。
人が多すぎて見学が難しいと思ったからです。
実際行かれてみてどうでしたか?
ごった返したような雰囲気を想像してます。

==========================

ということで、会場内の雰囲気をご紹介しましょう。
続・第13旅団記念行事


朝8時に開門、Ryanは外で20分くらい並んで待って入場しました。
続・第13旅団記念行事


真っ先に行ったのが戦車体験搭乗券の列。
続・第13旅団記念行事


前から50番めくらいでした、券は400枚配られます。
続・第13旅団記念行事


無事、券を確保したらあとは場内を自由にぶらぶら撮り歩きます。
続・第13旅団記念行事


装備品展示
続・第13旅団記念行事


防護マスクや防弾チョッキの試着コーナーです。
続・第13旅団記念行事


一般ギャラリーどうなんでしょうね、ピークでもこんな感じです。
続・第13旅団記念行事


なにせ会場が広いですからね、少々数万人来ても芋こぎにはならないですね。
続・第13旅団記念行事


隊員の家族や知人、OB、来賓招待者など関係者もいっぱい混じってます。
続・第13旅団記念行事


5月のフラワーフェスティバルほど混んでる感じはしません。
続・第13旅団記念行事


とにかく広い、よく行ったり来たり歩いたなあ、って感じです。
続・第13旅団記念行事


10/17(土)は出雲駐屯地開庁62周年記念行事として
部隊のパレードが出雲市内であります。


ちょっと早起きして行ってみようかな?なんて思ってます。
10時までに出雲に着かなきゃ、6時スタートで間に合うかな。


==========================
機材/NEX5R
         M-ROKKOR 40mm F2

昨日の歩数(10,395)


青空と呉の艦艇2015年10月08日 04時13分

終わりましたね、一喜一憂したシーズンも。
楽しませてもらいました、また来シーズンも応援しましょう。


なんかやっぱり、たまには海のシーンも出さないといけませんね。
青空と呉の艦艇


陸自ばかりだとどうも埃っぽくていけません。
青空と呉の艦艇


昨日の青空・平和公園と呉の“アレイからすこじま公園”を交互に出します。
青空と呉の艦艇


青空と呉の艦艇


「こんごう」佐世保から出張してきたイージス護衛艦です。
青空と呉の艦艇


青空と呉の艦艇


はるしお型潜水艦の帰港シーンです。
青空と呉の艦艇


かき船「かなわ」が完成したみたい、祝い花がいっぱい並べてあります。
青空と呉の艦艇


涙滴型はもうこの1隻しか現役で残ってません。
青空と呉の艦艇


平和公園も秋っぽくなってきました。
青空と呉の艦艇


青空と呉の艦艇


「おおの自然観察の森」のベニマンサク、そろそろかなあ。
青空と呉の艦艇


青空と呉の艦艇


青空と呉の艦艇


マエケンがいくらがんばっても野手があれだけ打てないんじゃ
大瀬良を責められないでしょ、もっとデータ集めて工夫しなきゃ。

10/11と18の“日曜日の艦艇一般公開”は中止だそうです。
どうしようかな、ほんとに大野のベニマンサク行ってみるかな。
秋らしいのをいっぱい撮りたいです。


==========================
機材/α77(呉の艦艇)
         TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD

         NEX5R(平和公園)
         SIGMA 30mm F2.8 EX DN

昨日の歩数(8,434)


9月のまとめ2015年10月09日 04時59分

秋冷の候、って今ごろなんですかね?
目は覚めるんだけどなかなか布団から抜け出せません。

今朝の記事は9月に撮った写真の“まとめ”です。

気がつけばもう10月も中旬に差し掛かってきたでしょ、
どんどん時間が過ぎていくのをちょっと振り返ってみます。


平和公園の街灯 9/1(火)
9月のまとめ


植物公園 9/5(土)
9月のまとめ


9月のまとめ


9月のまとめ


9月のまとめ


雨の呉基地 9/6(日)
9月のまとめ


江波山気象館から 9/13(日)
9月のまとめ


会社帰りの夕焼け 9/14(月)
9月のまとめ


御調のヒガンバナ 9/19(土)
9月のまとめ


鳥取出張の夜 9/25(金)
9月のまとめ


備北のコスモス 9/27(日)
9月のまとめ


番外 マクロ 10/8(木)
9月のまとめ


こうして見ると、やっぱり週末カメラマンですね。
世の中は明日から連休なんですね、Ryanは出勤混じりの休みです。


昨日の歩数(6,630)


ガラガラ、ガチャガチャ2015年10月10日 05時39分

今月4日(日)陸上自衛隊海田市駐屯地で
第13旅団創立16周年・海田市駐屯地創設65周年記念行事がありました。

オープニングセレモニーに続いて所属部隊の観閲行進があります。
ここでの華はやっぱり74式を中心とした戦車部隊の行進です。


エンジンをかけて行進前の待機シーン。
ガラガラ、ガチャガチャ


車長は周囲の様子に気を配ってます。
ガラガラ、ガチャガチャ


順番がきてゆっくりと動き始めました、楽しそうですね。
ガラガラ、ガチャガチャ


96式装輪装甲車は走ってもわりと静かだけど、
ガラガラ、ガチャガチャ


戦車の音は凄いです、
ガラガラ、ガチャガチャ、ガラガラ、ガチャガチャ・・・
ガラガラ、ガチャガチャ


ギューン!ってターボ・ディーゼルの音も凄いんだけど
ガラガラ、ガチャガチャ


駆動輪とか転輪をキャタピラが叩く音、擦れる音がなんとも凄いです。
ガラガラ、ガチャガチャ


こんな近くで戦車を見るなんてここだけの体験です。
ガラガラ、ガチャガチャ


このキャタピラ、手で持ち上げられないか触ってみたけど
とんでもなく重いです。ビクともしません。
ガラガラ、ガチャガチャ

10キロの鉄アレイを200個繋いで引っ張るイメージかな。
想像しただけで凄いことでしょ。


そんな重いものを700馬力のエンジンで無理やり回すんですからね。
ガラガラ、ガチャガチャ


この音と迫力に圧倒されますよ。
ガラガラ、ガチャガチャ


ガチャガチャガチャ、最初はどこか壊れてそうな音でびっくりします。
ガラガラ、ガチャガチャ


旋回するときは内側のキャタピラを止めて無理やり曲がる感じです。
ガラガラ、ガチャガチャ


40トンの巨体が最高50キロで走るんだから戦車って凄いものです。
ガラガラ、ガチャガチャ


はい、出て行きました。埃が舞って深いワダチが残るだけです。
ガラガラ、ガチャガチャ


Ryanはこの日だけで1,700枚撮ってますからね、
少々ブログに出してもぜんぜん減りません。


他の話題に混ぜて気長に出していきますから。


==========================
機材/NEX5R
         M-ROKKOR 40mm F2

昨日の歩数(12,303)