アレイからすこじま2012年06月08日 06時29分

6/3(日)の朝、9時頃の“アレイからすこじま”です。
この日は小雨がパラついたり、あがったりややこしい天気。

でも船体が濡れた潜水艦もなかなか風情があります。
アレイからすこじま

おやしお型ですね、最新のそうりゅう型とよく似てるけど
セイルの前部分にカーブがないので区別はつきます。
アレイからすこじま

日本船舶海洋工学会の会誌(1961年発行)に
“最近の潜水艦設計の実際と問題点”
という論文があったので
読んでみたけど難解な文章でした、なんのことやら??
アレイからすこじま

英語の原文を翻訳してあるんだけど、古文を読まされてるみたい。
まあ専門家向けでしょうね、
素人に判りやすくなんて配慮はありません。

水上艦と比較にならない設計要素がたくさんあることは分かりました。
今はもっと技術が進歩してるでしょうけど、設計だけでも
たいへんな仕事ですね。
アレイからすこじま

乗組員は設計とか造船技術についても習うんですかね、
開発とか潜水艦の歴史、戦史なんかも語れるんでしょうね。
アレイからすこじま

アレイからすこじま

今日の広島は雨、けっこう本気で降るみたい。
このまま梅雨入りするのかな。

週末は仕事、基地見学は一週飛ばしです。


機材/α7Digital
   タムロン AF 70-300mm f4-5.6 Di LD Macro


コメント

_ H.sekiguchi ― 2012年06月08日 21時06分

梅雨に入っちゃいましたね。
今年はカメラ用カッパを使ってみようかな。

ミリタリー雑誌の6月号で太平洋戦争時の
伊400型潜水艦の特集をしていたのを立ち読みしました。

謎の多い400型の写真が沢山載っていました。

_ H. sekiguchiさんへ ― 2012年06月08日 22時06分

「丸」ですか?最近は見てないなあ。
だいたいが本屋に寄るということがめっきり減りましたね。
せいぜいMacとか写真雑誌を立ち読みする程度です。

伊400ですか、あれは潜れる空母ですね。
可潜艦といって水上航行がメインでいざというとき潜れる戦闘艦。
Uボートもアメリカのガトークラスもそうです。

ある意味、原潜以外の潜水艦はみな可潜艦なんだそうです。
推進力が大気に依存してる潜水艦はみなそうなんだって。
それが潜水艦が抱えるいちばんの課題だって。
読んだ論文にそう書いてありました。

惜しいですよね、伊400とか大和が記念艦で残ってたら
負の遺産として平和教育に貢献できたと思うんですが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック