川原石のアオサギくん ― 2013年09月15日 05時26分
3連休初日の土曜日は半日、呉にいました。
なぜ呉か、って?そのうち追々分かってくるでしょうけど
とりあえずはいつもの川原石埠頭のアオサギくんの話題から。
花の駅の野良猫より確率良く出会えますね、ここのアオサギは。
なぜ呉か、って?そのうち追々分かってくるでしょうけど
とりあえずはいつもの川原石埠頭のアオサギくんの話題から。
花の駅の野良猫より確率良く出会えますね、ここのアオサギは。
High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
憧れの白レンズで撮ってます、初めてのGレンズでもあります。
もっとそばで撮りたい、って寄っていったら逃げちゃった!
でもそんなに遠くまで行きません、ほんの数メートルでストップ。
もう逃がしません、白いGレンズ持ってじんわり寄って
撮りながらいろいろ試してみました。
絵画チックに撮りたいなあと
やってみた結果が
これになりました。
High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
ミノルタ時代の昔のαレンズだけど名玉です。
憧れの白レンズ、Ryanのα700にもよく似合います。
ずっしり重くてレンズがいっぱい詰まってる感触でした。
もちろん借り物、こんな高級レンズは高嶺の花です。
でもいつかは白レンズ、欲しいなあ。
写り?写りははっきり云ってよく分かりません。
でもヌケとか色乗りが素晴らしいと思いましたね。
どっちかというとポートレート向きかな。
アオサギくんから脱線しましたね、
君もカッコよかったよ。
==========================
機材/α700
High Speed AF APO TELE ZOOM 80-200mm F2.8 G
昨日の歩数(5,161)
そうそう、今日は岩国で撮ってきます。
今から支度して出発です。
最近のコメント