護衛艦あぶくま2013年03月02日 07時17分

明日、3/3の“日曜日の艦艇一般公開”は護衛艦「あぶくま」だって。
今日は勤務で明日は休めそうな感じもするんだけど、どうしよう?

2/17に見たばっかりだしなあ、以下はそのときのスナップです。
護衛艦あぶくま

艦橋(ブリッジ)
護衛艦あぶくま

「あぶくま型」の特徴はこの前部甲板のスペースです。
元々ここには米軍開発の新型対空ミサイルが装備される予定でしたが
けっきょく方針変更で空き地になってしまいました。
護衛艦あぶくま

哨戒ヘリコプター搭載の能力はないけど装備は最新護衛艦に劣らず
護衛艦あぶくま

対潜、対艦、対空と強力な護衛艦に仕上がってます。
護衛艦あぶくま

白い円盤一式がFCS-2(81式射撃指揮装置2型)
護衛艦あぶくま

砲やミサイル発射に必要な目標までの距離や方向、速度などを
一瞬に計算し情報を伝えるのがFCSの役目です。
護衛艦あぶくま

対潜魚雷を発射するアスロック・ランチャー
護衛艦あぶくま

護衛艦あぶくま

3518は練習艦「せとゆき」
護衛艦あぶくま

見学を終えて帰るところです。
護衛艦あぶくま

振り返ったら、Ryanが最後でした。
護衛艦あぶくま

さて、そろそろ出勤の支度しなきゃ。


機材/iPhone4S
   α200
   MINOLTA AF 24mm F2.8
   TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

昨日の歩数(16,592)