今日の御調八幡宮 ― 2010年10月31日 19時49分
仏通寺の紅葉が空振りだったので、
御調八幡宮に移動しました、車で15分ほど。
御調八幡宮に移動しました、車で15分ほど。
ここの方が、紅葉らしいシーンに出逢えましたよ。
今日は大安? なんと、結婚式やってました。
この辺りでは普通なのかな、でも初めて見た。
参拝しながら、新婚お二人のご多幸もお願いしておきました。
この辺りでは普通なのかな、でも初めて見た。
参拝しながら、新婚お二人のご多幸もお願いしておきました。
こういう感じの紅葉も秋らしくて好みです。
ところが、雨がポツポツ降ってきて。
カメラにナイロン袋かぶせて撮り歩き。
雨の日も、最近はそれほど苦じゃなくなりました。
どちらかというと、風情があって好きかな。
ここがいいのは、境内や参道以外にも被写体が
みつかることです。でも、コスモスは終盤。
セイタカアワダチソウ
これはRyanでも名前くらい知ってます。
いま盛り、どこでもワンサカ咲きまくってます。
久井のICから10分ほどの御調八幡宮。
なかなか見どころの多いポイントです。
機材/α7DIGITAL
シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。