続・神戸の鉄人28号 ― 2012年03月13日 22時45分
神戸市長田区の若松公園にいるアイアンマン28号です。
歩いてる人と比べるとその巨大さが伝わるかな。
鉄人の股の下で雨宿りできそうなほど大きいです。
夜間はライトアップもされるみたい。
中世の騎士とフランケンシュタインの合体にみえるのはRyanだけ?
電球で目が光るとか、ガオーって唸るとかそういうギミックは無いですね。
ガオー!ってなんで猛獣みたいな声出すんでしょうね、今さらながら不思議。
背中のロケットもちゃんと再現されてます。これも鋼鉄製。
お尻が熱そうだけどな、ま、足の裏から炎がでるよりは実用的な感じはします。
商店街のほうを向いて力強く立ってます。
公園に散歩に来てたワンちゃん、
Ryanによく吠えるのでおもしろ半分で追いかけ回してやりました。
遊んでもらって気を良くしたのか、「おいで!」って呼んだら来るようになって
最後は手のひらをペロペロ舐めてくれました、かわいい。
夜間ライトアップ見てみたいですね、だれかアップしないかなあ。
鉄人を囲んでイベントもたくさんあるようです。
またチャンスがあったらゆっくり商店街も歩いてみたいですね。
機材/α200
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
今日の歩数(8,445)
鉄人を囲んでイベントもたくさんあるようです。
またチャンスがあったらゆっくり商店街も歩いてみたいですね。
機材/α200
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
今日の歩数(8,445)
コメント
_ ヒロ ― 2012年03月14日 00時00分
_ ヒロさんへ ― 2012年03月14日 00時23分
どうも、どうもようこそ。
Padrone昇格、お祝いが遅くなって恐縮です。
おめでとうございますのタイミングを逃してしまって。
いやいや、人物はむつかしいです。特にかみさんを美しく撮るのは苦手。
艦艇見学でもなるべく人物が特定されないように撮ってるつもりですが、
微笑ましいのは撮っておくようにしてます。
ブログに載せたり投稿するかどうかは別ですけどね。
ヒロさんは精力的になんでも撮っていらっしゃいますね。
小さくても人物が入ると生活感がでてきますね、
お孫さんをたまにはロングで引いて撮るのもおもしろいかも・・・。
今週末は暇だったら呉に行くつもりにしてます。
久々に護衛艦の新作を撮ってみたい気分です。
Padrone昇格、お祝いが遅くなって恐縮です。
おめでとうございますのタイミングを逃してしまって。
いやいや、人物はむつかしいです。特にかみさんを美しく撮るのは苦手。
艦艇見学でもなるべく人物が特定されないように撮ってるつもりですが、
微笑ましいのは撮っておくようにしてます。
ブログに載せたり投稿するかどうかは別ですけどね。
ヒロさんは精力的になんでも撮っていらっしゃいますね。
小さくても人物が入ると生活感がでてきますね、
お孫さんをたまにはロングで引いて撮るのもおもしろいかも・・・。
今週末は暇だったら呉に行くつもりにしてます。
久々に護衛艦の新作を撮ってみたい気分です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
此方にお伺いするの久しぶりになっちゃいました。
アルファカフェで拝見してから、此方にも来ちゃいました。
Ryanさんが撮られた鉄人、流石ですねイキイキとしています。
鉄人のパワーが感じられますから。
自分の場合、人が写るのが嫌で早朝に行ったのですが、人物との対比もいいですね。
妻と撮った記念写真は有っても、アルファカフェにアップ出来ませんから。