続・アメリカデイコの花2012年09月05日 07時08分

広島港の公園で撮ったアメリカデイコの花。
前回、出したぶんの続編です。

とくに解説はいらないですよね。
続・アメリカデイゴの花

こんなのが咲いてましたよ、と伝えたいだけ。
続・アメリカデイゴの花

続・アメリカデイゴの花


続・アメリカデイゴの花

続・アメリカデイゴの花

続・アメリカデイゴの花

続・アメリカデイゴの花



機材/α700
         AF MACRO 50mm F2.8


うみねこ2012年09月05日 23時34分

今夜のカープ、大竹も堂林ももちろんヒーローだけど
石原が渋いけどキャッチャーらしい仕事をしましたね、
あれがブロックの基本なんですね、地味だけど同点の
ピンチを防ぎました。

さて、うみねこ特集です。
うみねこ

今日は帰宅してカープ見て仕事の続きしてたので疲れた。
政治の混迷も、中韓問題もそんなテーマはなしです。
考えるのもうやめ。
うみねこ

カモメやカモメ、なんであなたはウミネコなの?
うみねこ

ハトより大きい感じ、カラスほど大きくないけど。
うみねこ

けっこうペアで泳いでるのが目立ちます、夫婦かな。
うみねこ

こっちは独り者ですね。
うみねこ

夜はどうするんだろ、どこで寝てるんでしょうね。
こういう鳥類の睡眠時間てどのくらい? 爆睡するのかな。
うみねこ

これはたぶんトンビ、目がいいですね。
けっこう遠くからでも捨てた雑魚を拾いにきます。
うみねこ

あーあ、今夜はこんな軽い話題か。
もうちょっとなにかないかなあ、ちょっと不満。


機材/α200、α700
         SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
         SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

今日の歩数(5,819)


続・さみだれ見学2012年09月06日 00時24分

8/26の“日曜日の艦艇一般公開”
「さみだれ」のレポートが中途半端なまま釣りとかクルージングに
行ってしまったので急に思い出して再開です。

RyanのBlogはこういうのが多い、起承転までいって結がない。
続・さみだれ見学

これは「さざなみ」ですね。
アスロック・ランチャーが「さみだれ」のと違います。
続・さみだれ見学

お父さん、暑いだろうけどがんばってください。
続・さみだれ見学

これを見てなにか分からない人、いるんでしょうね。
いっぱいいるだろうな、魚雷の発射管です。
続・さみだれ見学

続・さみだれ見学

Ryanは何度も来て慣れたけど、初めてみるって人いるでしょうね。
これが何なのか分からない人、それが当り前ですけどね。
ミサイルの発射装置です。
続・さみだれ見学

続・さみだれ見学

マストにあるレーダー類、だいたい上のほうにあるのが索敵用、
水上の監視用で少し下がって通信アンテナとかミサイルの誘導、
射撃の指揮用となってるみたい。
続・さみだれ見学

対潜ヘリコプターの格納庫です。
続・さみだれ見学

船だけど、ヘリを積むから飛行の管制、誘導、整備・補給といった
飛行科の幹部や隊員も乗ってます。
ヘリ自体は、別の基地から飛んできて洋上で積まれます。
続・さみだれ見学

こんな好天ばかりじゃないし、揺れるし24時間だれか
起きてないといけないし、けっこうキツイ職場でしょうね。
続・さみだれ見学

今度の日曜日は掃海母艦「ぶんご」が公開されます。
機雷を処分するけど、逆に敷設もする船です。
今年になって2回目ですね、もし行けば。

土曜日は花マクロして、日曜日はやっぱり
Blogネタを仕入れにやっぱりここかなあ。


機材/α700
         MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4


みやじま2012年09月07日 05時24分

海上自衛隊呉基地の“日曜日の艦艇一般公開”
9/16は掃海艇「みやじま」です。

過去に「みやじま」を撮ってないかなあ?って探してたら
こっちの本物になってしまいました。
みやじま

再掲だと思うんですが、なんか懐かしいのでまあいいか。
みやじま

宮島のシカです、斜めうしろから撮ってるんですが
耳と目はしっかりRyanを向いてますね、悟られてます。
みやじま

厳島神社は“戦勝祈願”のメッカでもあります。
みやじま

いま話題の平清盛、源頼朝、中国地方の覇者・毛利元就とか
天下統一の秀吉ら名だたる戦国武将が祈願に訪れています。
みやじま

明治期には東郷平八郎とか秋山真之、森鴎外、軍人はもちろん
伊藤博文なんて政治家の名前も記録があります。
老舗旅館の宿帳にはけっこう自筆で残ってたりします。
みやじま

今も、カープは必ず開幕前に祈願に来るし、甲子園の県代表も
来ますね、宮島のしゃもじを打ち鳴らす応援が有名です。
みやじま

落日のカープ、そんなことになりませんように。
みやじま

そういえば海防艦や巡洋艦に「厳島」っていうのもありました。
掃海艇の話題はどこへいったんだろう、最初から脱線したな。
みやじま

これから紅葉の秋に向けて宮島は観光シーズンでにぎわいます。
久しぶりに行ってみたい気もします、水族館もまだ行ってないし。
みやじま

まあ、そういうわけです。

興味がある人は“日曜日の艦艇一般公開”で検索してみて。
事前申込み不要だし、一日に3回あります。
マイカーが無理ならJRやバスでも行けますよ。

呉以外の基地は行ったことないけど、そのへんの
アクセスは他所はどうなんでしょうね。
佐世保とか舞鶴、横須賀、大湊なんてのも便利いいのかな。
JR線はたいがいありますね、元々そのための鉄道だもんな。



日曜日は「ぶんご」2012年09月07日 07時33分

掃海艇の話題はとりあえず置いておいて、
今度の“日曜日の艦艇一般公開”は掃海母艦「ぶんご」です。

いく前にちょっと予習。
去年の公開で撮ったなかから蔵出しです。
日曜日は「ぶんご」

こんな顔してます、
のっぺりしてるので一見するとイージス艦?って間違えそうだけど。
日曜日は「ぶんご」

イージス艦は艦橋がもっとほっそりして高さもありますね、
平面レーダーも貼り付いてるし。
日曜日は「ぶんご」

排水量5,700トン、全長141メートルと大きいです。
通路も広いけど掃海作業の場所が必要なんでしょう。
日曜日は「ぶんご」

掃海母艦というのは掃海艇やヘリを指揮して機雷を取り除き
安全な航路を確保するための船です、イザというときは逆に
機雷を敷設して敵の侵入を妨害します。

掃海ヘリの発着甲板があります。
でもヘリを固定して格納庫へ誘導するベア・トラップは付いてません。
日曜日は「ぶんご」

普通の護衛艦ならヘリの格納庫だけど、「ぶんご」の場合は
機雷や機雷を処分する掃海具類のストック・ヤードみたいな感じ。
日曜日は「ぶんご」

掃海具をこれに繋いで流すんでしょうね。
機雷の種類も多くて、掃海方法も様々あります。
日曜日は「ぶんご」

これはなにを説明してるんだろ? 
今度行ったらまた説明あるかな、ちゃんと聞いとかなきゃ。
日曜日は「ぶんご」

速射砲も積んでます。
日曜日は「ぶんご」

いつものズームレンズじゃ平凡だしな、カメラどうしよう。
日曜日は「ぶんご」

見学場所は「いせ」とか「おおすみ」が停泊してる桟橋でしょう。
それも撮るとなると、やっぱり18-200ミリか。
日曜日は「ぶんご」

不便だけど割りきって単焦点レンズで撮ろうかな。
自由が効かないから、返っておもしろいかも。

ここに通うのは、そういう機材選びの楽しみもあるのです。



続・アメリカデイコの花22012年09月07日 23時04分

先週は船で出ていくのが二日間続いたですからね、
ちょっと堪えたかも。

今ごろになってどっと疲れが出た感じ。
続・アメリカデイコの花2

続・アメリカデイコの花2

カープ負けたしなあ、がっくり。
続・アメリカデイコの花2

まあ、当面のライバルも大敗だからどうにか競い合ってるけど。
続・アメリカデイコの花2

とにかく打ってくれないことには、元気がでません。
続・アメリカデイコの花2

続・アメリカデイコの花2

続・アメリカデイコの花2

そうは云っても、明日はなにかネタを仕入れなくちゃ、
どんなレンズで出かけるか思案中。
続・アメリカデイコの花2

広角マクロレンズにするか、
続・アメリカデイコの花2

望遠系のマクロレンズにするか。
続・アメリカデイコの花2

180ミリのマクロレンズ、久しぶりに持ってみると重たい。
続・アメリカデイコの花2

明日は花を撮るつもり。
花撮りマクロの修行です、花はなんでもいいけど
納得できるきれいなのを撮りたい。

とりあえず道具を選んで、
あとは現場でどうアイデアをひねるかです。


今日の歩数(9,281)


日曜日は「基地見学」に2012年09月08日 06時41分

海自呉基地の“日曜日の艦艇一般公開” 
明日は掃海母艦「ぶんご」が公開の予定でしたが
「基地見学」に変更になりました。

「ぶんご」は急に訓練でも行ったんでしょうか。
日曜日は「基地見学」に

「基地見学」というのは、特定の艦艇に乗ることなく
決められた桟橋を自由にみて歩くというものです。

写真は2010年8月の「基地見学」、今まで2、3回あった気がします。
急に予定変更になるとだいたいこれになりますね。
日曜日は「基地見学」に

足元に気をつけてとか、海に落ちないようにとか、
諸注意の説明があってあとはご自由にって感じ。
日曜日は「基地見学」に

写真撮影は撮り放題、今まではとくに規制もなかったです。
日曜日は「基地見学」に

どうしよう?「ぶんご」のつもりだったから調子狂ったな。
日曜日は「基地見学」に

撮るものがこんな停泊中の艦船風景ばかりになります。
嫌じゃないけど、変化がつけにくいんですよね。
日曜日は「基地見学」に

これ「ひえい」の艦尾。護衛艦旗があるから現役ってことです。
日曜日は「基地見学」に

これはたまたま朝礼台みたいなのがあって、そこに上って撮ってます。
左側にあるのが「ひえい」ですね、懐かしい。
日曜日は「基地見学」に

除籍になるんだったら、もっとちゃんと撮っておけばよかったな。
日曜日は「基地見学」に

日曜日は「基地見学」に

「ひえい」の54口径5インチ(127ミリ)単装速射砲です。
今どきの砲は無人ですが、これはまだ砲塔内の操作を人がやってました。
日曜日は「基地見学」に

船に乗って撮れれば、アングルも多少は変えられるんですが
桟橋からだとこんな見上げたようなのばかりになります。
日曜日は「基地見学」に

DDH-142「ひえい」とDD-105「いなづま」です。
どっちも対潜ヘリコプターを搭載するんですが、DDHとDDの違いは?
ちょっと研究しないといけませんね。
日曜日は「基地見学」に

毎度お世話になる基地の入口です。
見学時は基本的にここから人もマイカーも入場します。
日曜日は「基地見学」に

「基地見学」なら三脚を据えても
それほど邪魔にならないかも知れませんね。
じっくり構図を決めて絞って撮るなんてできそうです。

でも、浮き桟橋だからなあ、
浮いてる桟橋に三脚据えるとどうなるんでしょうね。
効果あるのかなあ、やってみようか。


機材/α7Digital
   MINOLTA AF 24mm F2.8


今日の花写真集2012年09月08日 22時17分

久しぶりに広島市植物公園です。
「年間パスポート」の更新をしてきました。

とりあえず撮ったのをひと通り載せて、
別途また個別に特集したいと思ってます。
今日の花写真集

モミジバアサガオ、朝も咲くけど昼過ぎまで咲くそうです。
今日の花写真集

相変わらず外は暑いので、日陰を狙って大温室に入りました。
でもこっちのほうが更に暑かった、ブーゲンビレア。
今日の花写真集

今日の花写真集

名前を控えなかったけど、きれいでした。
今日の花写真集

今日の花写真集

今日は変な天気、曇ったり日差しがあったり、にわか雨。
今日の花写真集

名前のプレートくらい撮っておかないと、話題が続きませんね。
今日の花写真集

艦艇Photoならなんとかかんとかごまかせるけど、
花の写真はそうはいきません。
今日の花写真集

これはウコンの花、「ウコンの力」で覚えてた。
今日の花写真集

ベゴニア館、ここは涼しいからつい入り浸ってしまいます。
今日の花写真集

モデル撮影会やってましたよ、暑かったろうな。
今日の花写真集

「年間パスポート」を1,500円で作っておくと
広島市安佐動物公園と森林公園の昆虫館、あとここの三園が
フリーで何回でも入園できます。

入園料500円ですからね、ぜったいお得です。


機材/α700
   シグマ MACRO 180mm F2.8
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4

今日の歩数(5,365)


夕寝のあとで2012年09月09日 00時38分

今日(昨日か、)のカープは安心して見ていられたですね。
マエケン、13勝目!完封でリーグ単独トップの勝ち星となりました。

それで、喜んで一杯やってたら寝てしまって2時間ほど前に起きた。
5時からだから6時間くらい寝てます。
夕寝のあとで

また寝られるかと思って今日撮った写真を整理して
blogを書いてるんだけど眠気きませんね。
夕寝のあとで

あれだけ寝たら、今日はもう寝なくて大丈夫なのかなあ。
睡眠時間って貯められるんだろか?
夕寝のあとで

でもまた寝るだろうから、次は起きたら呉に行かなくちゃ。
真っ暗でもいいから夜明けの1時間前くらいに行動開始できたらなあ。
夕寝のあとで

朝ごはんは食べなくてもいいや、コンビニで買えば済むし。
夕寝のあとで

そうそう、まだ持っていくレンズが決まってません。
コンパクトカメラなら悩まなくていいけど、やっぱりレンズ交換できないと
なんか撮ってる気がしません。
夕寝のあとで

まあ、出来栄えはどうあれ、レンズ交換の手間そのものが楽しいです。
回してカチッとはめるっていう操作が好きだから。
サンダーバード2号みたいな感じ、
夕寝のあとで

夕寝のあとで

夕寝のあとで

つまらんこと、つぶやいてなくて早く支度して寝なきゃ。
夕寝のあとで

寝られるかな、頭が冴えてきた。
夕寝のあとで

夕寝のあとで



機材/α700
   シグマ MACRO 180mm F2.8
   MINOLTA AF Zoom 24-50mm F4



今日の呉基地は2012年09月09日 16時35分

不味い、コーラ味の炭酸コーヒーってひどいですね。
まあおかげで帰りのドライブは目が覚めたけど“うーん、不味い”って感じ。

さて、今日は早朝から呉に行ってきました。
一週とんでたから、今日はぜったい行きたかったのです。
今日の呉基地は

天気はまあまあでした、傘も念のため持ってはいたけど晴れてました。
今日の呉基地は

さて、このアルバムは恒例の“日曜日の艦艇一般公開”を終えて
帰り際に串山で撮った今日の呉基地、俯瞰です。
今日の呉基地は

やっぱり「いせ」はかっこいいです。
どう見ても「へり空母」ですね、「対潜ヘリコプター多数運用空母」って感じ。
今日の呉基地は

この型の1番艦は「ひゅうが」ですが、横須賀でこんな絵は撮れるのかな。
あんまり見ないですね。
今日の呉基地は

先々週までここに護衛艦「せんだい」が定期点検にいたんだけど
居なくなってます、終わったんですね。
食中毒事件も無事みなさん回復したようで良かったです。
今日の呉基地は

これは串山に上がったついでに撮った造船所の方。
今日の呉基地は

戦艦「大和」を建造したドックの大屋根はいまも残ってます。
今日の呉基地は

こっちは潜水艦桟橋、今朝1隻「おやしお型」が出ていきました。
その様子もぜんぶ撮ったから、あとでレポートします。
今日の呉基地は

こっちは今日の基地見学で、そばに停泊してた練習潜水艦「あさしお」
呉にはもう2隻しか残ってない貴重な現役の涙滴型潜水艦です。
今日の呉基地は

これはもう除籍になった潜水艦、もう2年くらい係留されたままです。
今日の呉基地は

今年除籍になった涙滴型潜水艦と掃海艇。
こっちは「アレイからすこじま」の公園からすぐそばで見られます。
今日の呉基地は

乗組員の駐車場ですが、ガラガラに空いてます。
おおすみ型の輸送艦がいつも停泊してる桟橋も空いたままでした。
今日の呉基地は

今日の“日曜日の艦艇一般公開”は「基地見学」でした。
ちょっと地味だったけど、それなりに収穫はあったから
あとでいろいろ記事にしてみましょう。


機材/α700
   シグマ MACRO 180mm F2.8

今日の歩数(8,865)