危ないマウントアダプター ― 2013年08月17日 04時54分
昨日の帰り道、日が沈むのがきれいだったから
撮ってみたけど、むつかしいですね。
こんなときの撮り方がますます分からなくなってきました。
撮ってみたけど、むつかしいですね。
こんなときの撮り方がますます分からなくなってきました。
いろいろ試してけっきょく手前の樹にピントを合わせてやっとこんなの。
元安川
キョウチクトウ
さて、ここから今朝の本題です。
Αマウント出現以前のMDとかMCのレンズをΑマウントに付けるための
マウントアダプターというのがあります。
昨日の出勤前、日課のように空シャッター切って遊んだついでに
うっかりα700にアダプターを付けたら外れなくなりました。
一瞬青くなりましたね、頭真っ白!
どうしょ、このままMDしか使えなくなったら?
出勤前の焦ってるときに5分ほどガチャガチャやってようやく外れました。
アダプターを買うときに「機種によっては外れなくなる」って注意書きが
あったのを思い出しました。
今回は事無きを得たけど、気をつけないとたいへんなことになります。
中国製だから粗悪、断定はできないけど2台のα7Digitalには
すんなり付け外しできるからSONY製Aマウントと相性があるのかも。
設計段階でミノルタ時代のAマウントを参考にしてるのかも知れません。
でもαレンズ単体で問題ないんだから不思議な現象ではあります。
事前に試すわけにもいかず、危ないアダプターです。
機材/α200
MINOLTA AF 50mm F1.4(川岸)
SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM(マウント)
昨日の歩数(5,672)
コメント
_ onehand ― 2013年08月17日 05時57分
_ ベースボールボーイ ― 2013年08月17日 08時55分
展示訓練のチケット当たりましたか?何と、私は2枚当たりました!!24日で良かったらありますよ!
_ onehandさんへ ― 2013年08月17日 14時55分
そうなんです、一時マニュアルのOldカメラに凝ってまして
5、6台のボディとレンズを少々持ってます。
ボディとレンズ込みで5,000円とか安いのばっかり。
持ってると使いたくなるのが人情で
それでマウントアダプターに手を出した次第です。
そうか、左手が不自由でしたね。
三脚に載せてしまって右手で操作はどうなんでしょう。
花マクロとかじっくり腰を据えて撮るならできるかも。
それか昔のライカ使いみたいに、広角系のレンズで
絞ってパンフォーカスでスナップするとか。
AFの登場以前にも不自由な人はいっぱいいたと思うけどな。
どうやって撮ってたんでしょうね。
5、6台のボディとレンズを少々持ってます。
ボディとレンズ込みで5,000円とか安いのばっかり。
持ってると使いたくなるのが人情で
それでマウントアダプターに手を出した次第です。
そうか、左手が不自由でしたね。
三脚に載せてしまって右手で操作はどうなんでしょう。
花マクロとかじっくり腰を据えて撮るならできるかも。
それか昔のライカ使いみたいに、広角系のレンズで
絞ってパンフォーカスでスナップするとか。
AFの登場以前にも不自由な人はいっぱいいたと思うけどな。
どうやって撮ってたんでしょうね。
_ ベースボールボーイさんへ ― 2013年08月17日 15時54分
ありがとうございます、こんな時こそ
持つべきものは友ですねえ、って実感します。
ところが今週はよりによって23日から二泊三日で出張です(涙
それがまたお隣の岡山なんでどうにもこうにも行けません。
お気持ちだけ頂戴しますのでどなたかで有効に使ってください。
それにしても2枚も当たるとは幸運ですね。
はずれて残念な人もいっぱいいるだろうに。
暑いだろうから気をつけて行ってきてください。
帰ったらまた様子を教えてください。
持つべきものは友ですねえ、って実感します。
ところが今週はよりによって23日から二泊三日で出張です(涙
それがまたお隣の岡山なんでどうにもこうにも行けません。
お気持ちだけ頂戴しますのでどなたかで有効に使ってください。
それにしても2枚も当たるとは幸運ですね。
はずれて残念な人もいっぱいいるだろうに。
暑いだろうから気をつけて行ってきてください。
帰ったらまた様子を教えてください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
MCレンズ使用の時は当然マニアルフォーカスですよね・・・。
オールドレンズ、たくさんお持ちなんですか~?
私の友人、OMのオールドレンズの収集を始めたようですが・・・。
オールドレンズ魅力的なんですが・・・。集めて観るだけでは面白くない
使ってなんぼだと思っているのですが・・・・。
今、いろんな、マウントアダプターがあって
使ってみようと思ったこともありましたが・・。
私は左手が使えないので・・・。集めるのはあきらめてます・・。