訓練支援艦「くろべ」 ― 2012年03月24日 22時06分
がっくり! 40分かけてブログ記事を書いたのが操作ミスで消えてしまった。
萎えた、また一から書くのはしんどいからコメント少なめ。
萎えた、また一から書くのはしんどいからコメント少なめ。
これは“おやしお型”でしょうか、それとも“そうりゅう型”
後尾の潜舵がみえないとわからないかな。
救命訓練用モデルの川村くん、川村隊員が作ったのでしょうか。
白線の内側は砂とペンキを混ぜた塗装がしてあります。
効果抜群、この部分は雨で濡れていても滑りません。
「むろと」は通信や音響探査のためのケーブルを海底に敷設する船です。
手前は掃海艇の「「いずしま」 そろそろ除籍です。
明日の見学艦は護衛艦「さざなみ」です。
排水量4,650トン、インド洋やソマリアに派遣された大きな船です。
どうしようかな、先週に続いてまた行ってみようかな。
天気は良さそうだけど、真冬並みに寒くなるみたい。
機材/α200
AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5 New
今日の歩数(12,966)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。