潜水艦のアップ2012年07月26日 06時15分

「おおすみ」を見学した日曜日、そばに停泊中の潜水艦をじっくり
撮ってみました。

もっとも除籍になった古い型で停泊というより、留め置かれてるって
云ったほうが正確ですね。いわゆる保管船です。
潜水艦のアップ

2011年3月に除籍になった「はやしお」ですね。
1992年の就役で最後の3年間は練習潜水艦として使われました。
潜水艦のアップ

潜水艦を上から眺めるって、あまりないですよね。
魚雷の積込み用ハッチと、乗組員用のハッチがなんとなく分かります。
思ったより突起物がけっこうあります。
潜水艦のアップ

見学が終わって帰り際にそばまで寄ってみました。
潜水艦のアップ

見えてるのはアンテナ類でしょう、
シュノーケルとか潜望鏡は下げてますね。
潜水艦のアップ

???
潜水艦のアップ

サブマリン707を読んでからずっと潜水艦のイメージを特徴づけてる潜舵です。
飛行機のフラップみたいなものですね、これを曲げて姿勢を上下します。
潜水艦のアップ

飛行機でいう翼端灯ですかね、ライトが点くようになってます。
ネジはたくさんあるけど、レンチで回せば外れそうです。
潜水艦のアップ

これもライトですね、現役艦でも点いてるのを見たことないです。
潜水艦のアップ

逆探用ソナー、どういう役割なんでしょうね。
潜水艦のアップ

船体にある注排水のスリットですね、船体は一種のタンクになってて
海水を空気の圧力で出し入れすることで潜行、浮上します。
その空気や海水の逃げ道がこのスリットというわけです、たぶん。
潜水艦のアップ

艦尾、スクリューはどうがんばっても見えませんでした。
船体にあるサヤみたいなものは曳航式ソナーのカバーですね。
潜水艦のアップ

撮るのは簡単でも、紹介しようとすると厄介です。
なにせ知識が乏しいもので。

曳航式ソナーをTASSといいます。
TASSを検索してみてください、解説を読むだけで頭が痛くなります。
Ryanはなんでスクリューに絡まないのか、そっちが気になります。


機材/α700
   MINOLTA AF Zoom 70-210mm F4


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策のためお答えください。
今年の干支は漢字一文字で書くと?
戌・亥・子・丑・寅・卯・?

コメント:

トラックバック